【スピードスケート】高木美帆がW杯通算35勝目 清水宏保、小平奈緒超え日本勢単独トップに

0

2025年02月01日 10:42  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

高木美帆(2022年10月23日)

<スピードスケート:ワールドカップ(W杯)第4戦>◇第1日◇1月31日(日本時間2月1日)◇ミルウォーキー



女子1000メートルは2022年北京冬季オリンピック(五輪)覇者の高木美帆(30=TOKIOインカラミ)が1分13秒56で制し、W杯通算35勝目を挙げた。小平奈緒、男子の清水宏保の34勝を上回り、日本歴代最多記録を更新した。


最終10組目で登場し、伸びのある滑りを披露。ゴール後にタイムを確認すると、右手を突き上げ喜んだ。2位に0秒67差をつける完勝だった。


この種目では開幕4連勝とし、通算11勝目。1500メートル23勝、3000メートル1勝と合わせ、個人種目で35個目の金メダルを獲得し日本勢単独トップに立った。


前週は“今季初黒星”を喫した。第3戦は1000メートルで優勝し34勝に並んだが、1500メートルは2位にとどまり、記録更新は、お預けとなっていた。


26年ミラノ・コルティナ冬季オリンピック(五輪)プレシーズンで、着実に白星を重ねている。第2日は、500メートル、1500メートルにエントリーしている。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定