スケルトンがちょっとかわいい ダイソーで1100円の「完全ワイヤレスイヤホン」はできが良い 音質も良好

0

2025年02月01日 12:21  ITmedia Mobile

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia Mobile

パッケージはプラ製

 最近、いわゆる「100円ショップ」でスマートフォンやPCを便利に使えるアクセサリー類がよく販売されている。その“実力”はいかほどのものか……?


【その他の画像】


 今回はダイソーにおいて1100円で販売されている「完全ワイヤレスイヤホン(スケルトン、ホワイト)」を試す。


・製品情報(大創産業)


●おことわり


 本記事に掲載されている商品は、全ての店舗で販売されているとは限りません。また、全ての携帯電話/タブレット/PCでの動作を保証するものではありません。


●パッケージからおしゃれ


 パッケージはプラスチック製で、本体と同じくスケルトンを感じる。本体デザインはホワイトにクリアカラー(スケルトン)というデザインで、内部の回路やタッチセンサーがよく見える。


●思ったよりも音質良好で使いやすい


 タッチセンサーは片方を3秒長押しでオン、7秒長押しでオフを操作でき、タッチ回数によって音楽の再生/一時停止、早送りなどを操作できる。


 連続動作時間/充電時間はイヤフォン単体で片耳5時間/1.5時間で、充電ケースの併用で10時間/2時間となる。


 音質は1100円というダイソーとしては高価格らしく良好で、高音も低音も満遍なく再生できている印象だ。ただ、初回充電時に充電ケースに本体を入れた状態で充電したところ、本体が充電されずにケースのみが充電されたり、本体の耳に押し込む部分が大きめで入りにくいといった短所はみられた。


 もっとも、先述の通り音質はよかったので、十分に普段使いも視野に入る、優秀な製品だと感じた。スケルトンカラーの可愛らしさもいい。



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定