江原啓之「運気の作り方」とは? 転職を悩む相談者へアドバイス

1

2025年02月02日 01:10  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

江原啓之「運気の作り方」とは? 転職を悩む相談者へアドバイス
スピリチュアリストの江原啓之がパーソナリティをつとめ、番組パートナーの奥迫協子とお送りするTOKYO FMのラジオ番組「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。
1月26日(日)の放送では、リスナーから届いたさまざまな相談に、江原がアドバイスを送りました。


江原啓之



<リスナーからの相談>
看護師として働き、5年目になりました。職場と家との往復だけだったので、何かにもっと一生懸命になりたいと思い、昨年9月にボディーメイクの大会に出場しました。結果はよくありませんでしたが、やり切ったと心から思えたし、周囲からも「勇気がもらえた」といった言葉をもらえて嬉しかったです。トレーニングを重ねるなかで、健康的な食生活や運動習慣が、健全な体と精神を作るのだと実感しました。

そうした経験から、パーソナルトレーナーをやってみたい、転職したいと思うようになりました。しかし、今の看護師の仕事も、大変ですが楽しいと思っています。もう少し続けてみたら新しい何かに気付くことができるのではないかと思いますし、職場の人たちと別れるのも少し寂しく感じます。

しかし、新しいことに挑戦したい情熱もあります。人生のなかで自分にとって大きな選択をしなければならないときは、どのように物事を考えたらいいでしょうか。

<江原からのアドバイス>
あなたはすごく幸せだと思います。なぜかと言うと、看護師免許を持っているわけですから、いつでも職場復帰ができるわけです。ただ、1点だけ懸念点があります。

職場を一度離れますと、日進月歩でいろんなことが変わります。私はよく看護師さんたちのお悩みにお答えしますけども、みなさんは戻る際、その変化についていけないと悩まれるんです。ですから、そのことは頭に入れておいてください。

もし、戻りたくなれば、勉強すればいいのです。お若いので挑戦してみたらと思います。「今の仕事もいい」と思うときは、実は転職のタイミングです。私はよく言うのですが、悪いときに良いことって見つかるわけがないのですよ。良い時期に「今の仕事を続けたいな」と感じるときが転職時期なのです。だいたいの人はダメなタイミングで辞めて、ダメなところに行って、どんどんダメになります。ですから、悪い時期は堪えてください。

要は、“昼”と“夜”のように考えましょう。夜に動いたって良いことは起きない。朝が来るのを待ったほうがいい。朝になると状況が変わっていたり、良くなったりする。そして、(昼になるまで様子を見て)何事も昼間にやるのです。
今、もったいないと思うときこそ、やりどきです。これはいわゆる、運気の作り方と言います。あなたの人生なのだから、楽しんでくださいね。

江原啓之、奥迫協子



●江原啓之 今夜の格言
「良い波に乗りなさい。人生の波乗りを楽しんでください」


----------------------------------------------------
1月26日(日)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2月3日(月)AM 4:59まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り
放送日時:TOKYO FM/FM 大阪 毎週日曜 22:00〜22:25、エフエム山陰 毎週土曜 12:30〜12:55
出演者:江原啓之、奥迫協子
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/oto/

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • まだ「霊感商法」してるんだ。と言っても、この人は、これしか無いんだろうけどね。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定