こんな味つけあったんだ!ウインナーには「白だし」が正解

0

2025年02月02日 20:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

ウインナー、何をつけて食べますか? ケチャップやマスタードと合わせる方が多いと思いますが、今回は「白だし」で味つけしたレシピをご紹介します。

▼白だし×キャベツで即席おつまみ

ウインナーをキャベツ、白だしとともにフライパンで蒸し焼きにするだけ。パリッと食感のウインナーに白だしの塩味とうまみがマッチ。加熱して甘くなったキャベツもおいしいです。





簡単!シャウエッセンとキャベツの白だし煮(レシピ:https://cookpad.com/recipe/5017696)
by だんどり亭
人気検索1位感謝。
白だしだけで5分蒸し。
ヤマキ割烹白だし使用。

▼旬の白菜を合わせて冬らしく

キャベツではなく白菜を使えば、この時季らしい味わいに。白菜から水分が出るのでスープのように楽しめます。





白菜とソーセージの白だし煮(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1924751)
by まびさな
超簡単。時間のない時に助かります。鍋に材料放り込めば、勝手にできます。

白だしを使うことで少し和風の味わいになります。野菜にもウインナーと白だしの味がしみておいしい一品に。寒さが厳しいこの時季に食べれば、体の中から温まります。ぜひお試しください。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定