赤ちゃんの“恵方巻フォト”を撮ったら…… 家にあるもので作った目からウロコの“節分の思い出”が面白かわいい

0

2025年02月03日 17:13  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

哺乳瓶を使ったアイデア

 赤ちゃんのかわいい“節分フォト”がTikTokで紹介されています。これは思い出に残るユーモラスな写真……!


【画像】完成した“恵方巻フォト”


●お家にある哺乳瓶やひざ掛けで面白い“節分フォト”


 投稿したのは、主に0歳の育児グッズを紹介している「おもち」さん。今回は、節分をテーマにした赤ちゃんフォトを紹介しました。


 良い写真を撮ろうとしても、すぐに動いてしまって難しい赤ちゃんフォトですが、おもちさんは恵方巻風の哺乳瓶カバーを制作。側面には黒い布を使って海苔っぽく、底面にはご飯と具材をデザインしています。赤ちゃんがそのカバー付きの哺乳瓶をくわえるだけで「恵方巻を食べているような写真」に! これはかわいい。


 かわいい赤ちゃん自体を恵方巻にしちゃう節分フォトも。黒色と白色のひざ掛けや大きめのタオルを用意したら、黒色・白色の順でお布団の上などに敷きます。その上に赤ちゃんに寝てもらったら、あとはやさしく包むように巻くと“赤ちゃん恵方巻”の完成です。


●他にも便利な育児グッズや面白いアイデアを発信中


 恵方巻風の哺乳瓶カバーのテンプレートは、おもちさんのプロフィールのリンクから配布しているとのことで、欲しい人はチェックしてみるといいでしょう(※時期によって配布が停止されている場合もあります)。


 便利な育児グッズやママ・パパ必見のアイデアはTikTok(@omochi_mama3)のほか、Instagram(@omochi_mama3)でも発信中です。


動画提供:おもち(@omochi_mama3)さん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定