2月22日に開催される『くまモンファン感謝祭 2025 in TOKYO』にて秋田・埼玉・熊本3県の『家族都市しんちゃん像』をお披露目することが発表された。
【画像】『くまモンファン感謝祭 2025 in TOKYO』でしんちゃん像を初披露
『クレヨンしんちゃん』は、超マイペースな「嵐を呼ぶ5歳児」野原しんのすけと、その家族を中心に巻き起こるドタバタコメディー。2025年には原作コミックの連載開始35周年を迎える。夏には劇場版最新作「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」が公開予定だ。原作コミック「新クレヨンしんちゃん」が「まんがクレヨンしんちゃん.com」で連載中、テレビアニメは毎週土曜16:30からテレビ朝日系で放送中だ。
『クレヨンしんちゃん』の舞台である埼玉県と、父・ひろしの出身地である秋田県、母・みさえのふるさと熊本県とは、2022年7月に世界初となる「家族都市」協定を締結。しんちゃんと3県は一つのチームとして、相互交流や観光振興に取り組んでいる。
「家族都市」プロジェクトの一環として、「家族都市」3県それぞれのオリジナルデザインのしんちゃん像が制作。秋田県デザインしんちゃん像、埼玉県デザインしんちゃん像、熊本県デザインしんちゃん像は、それぞれ各県らしいデザインが施され、高さ1m前後の大ボリュームで制作され、完成した。
|
|
「くまモンファン感謝祭」終了後は、しんちゃん像はそれぞれ秋田県・埼玉県・熊本県で展示されることが決定している。場所や展示開始日は後日、家族都市公式サイトやしんちゃん公式X、各県SNS等で発表予定だ。
(文=リアルサウンドブック編集部)
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 realsound.jp 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。