公園で爆発、業務妨害容疑=15歳男子高校生を書類送検―警視庁

74

2025年02月04日 18:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

爆発があった現場付近を調べる警察官=2024年10月4日、東京都北区の清水坂公園
 昨年10月、東京都北区の公園で加工したロケット花火などを爆発させ、同区役所の業務を妨害したとして、警視庁捜査1課は4日、火薬類取締法違反と威力業務妨害の疑いで、同区の高校1年の男子生徒(15)を書類送検した。

 容疑を認め、「人に当たればけがをすると分かっていたが、試したいという欲を抑えられなかった」と供述している。

 送検容疑は昨年10月3日、自宅でトイレットペーパーの芯にロケット花火約10本やBB弾約100発を詰めた爆発物を製造。同4日午後5時ごろ、北区立清水坂公園内で爆発させ、現場を確認させるなどして区職員の業務を妨害した疑い。

 同課によると、高校生は軍隊や武器が好きで、地雷や爆発物に関する知識があった。材料はいずれも市販品で、インターネットで「ロケット花火 手りゅう弾に改造」などと検索。モデルガン数丁やBB弾約200発、ロケット花火数十本が自宅から押収された。

 爆発物を作ったのは初めてだったといい、「作った物を試したい。どうせなら豪華な物を作りたかった」と話している。 

このニュースに関するつぶやき

  • 昔から兵器オタクとかはいたけど(自分も含めて)、やって良いことと悪いことに区別はついたな。そのあたりの教育というか躾というか、欲望のままに行動は出来ないということを教えなければ。
    • イイネ!13
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(56件)

ニュース設定