「やってみて!」ダイソーのディズニー商品にセリアの“ある商品”を組み合わせると…… マネしたくなるアイデアが話題

0

2025年02月06日 10:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ダイソーの「キャンディキーホルダー(ミッキーアイコン)」

 ダイソーのキーホルダーが高見えするオリジナルアイテムに! マネして作ってみたくなる超簡単なアレンジアイデアがYouTubeに投稿されました。動画は記事執筆時点で42万回以上再生されるなど、注目を集めています。


【画像】完成したアイテム


 投稿したのは、生後8カ月の男の子を育てているママ・ぷりんさん。自身のYouTubeチャンネル「ぷりん ベビー × 思い出 × 100均DIY」で、育児の裏技や手作りアイテムなどを公開しています。今回は、ダイソーのキーホルダーをかわいくリメイクする方法を紹介。


 用意するのは、ダイソーの「キャンディキーホルダー(ミッキーアイコン)」とセリアの「アルファベットシール」の2つ。作り方はとても簡単で、買ってきたキーホルダーにただ自分の名前のシールを貼るだけです!


 たったこれだけでオリジナルのネームキーホルダーが完成。ゴールドのシールと相性抜群で、光が当たるとシールと中のラメがキラキラ光ります。これが200円で作れるなんて驚きです。


 なお、キャンディキーホルダーは、パープルピンク、ブルーピンク、イエローピンクの3色展開。色違いで家族や友人とおそろいにしてみてもいいかもしれませんね。


 買って貼るだけの簡単キーホルダーアレンジに、コメント欄には「めっちゃかわいい! 推しの名前とか入れても絶対かわいい!」「最初レジンかと思った」「好きな人に卒業式にあげようかな」といった声が寄せられています。


 ぷりんさんは、YouTubeチャンネル「ぷりん ベビー × 思い出 × 100均DIY」のほか、Instagram(@purin_memory.diy)でもかわいい手作りアイテムを公開しています。


画像提供:「ぷりん ベビー × 思い出 × 100均DIY」さん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定