クレカのタッチ決済、沖縄唯一の鉄道「ゆいレール」が導入 3月28日から

0

2025年02月06日 13:11  ITmedia Mobile

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia Mobile

写真

 沖縄唯一の鉄道「ゆいレール」がクレジットカードなどのタッチ決済に対応する。対応予定日は3月28日。クレジットカードなどのタッチ決済や、同カード設定済みのスマートフォンで、改札を通過できるようになる。


【その他の画像】


 ゆいレール運営元の沖縄都市モノレール、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、琉球銀行、日本信号、QUADRACが2月6日に発表した。


 沖縄都市モノレールによると、2月現在、QRコードを印字した乗車券、ICカード(OKICA、Kitaca、Suica、PASMO、manaca/マナカ、TOICA、PiTaPa、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCA)での乗車が可能だ。


 沖縄都市モノレール全駅の改札で、新たに三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「stera transit」を導入し、タッチ決済対応(クレジット、デビット、プリペイド)カード、スマートフォンでタッチ決済乗車を可能にする。


 対応する決済ブランドは、Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯(ぎんれん)。対応全駅は以下の通りとなる。


・那覇空港


・赤嶺


・小禄


・奥武山公園


・壺川


・旭橋


・県庁前


・美栄橋


・牧志


・安里


・おもろまち


・古島


・市立病院前


・儀保


・首里


・石嶺


・経塚


・浦添前田


・てだこ浦西



    ニュース設定