![](https://news-image.mixi.net/article/264/264_20250206_162_001.jpg)
冬場は厚手の「アウター」を着て外出する機会が増えますが、重くて肩が凝ってしまう、といった経験がある人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、軽くて暖かい「高機能アウター」のおすすめを紹介します。1000g前後のアイテムを選んでいるので、ぜひ参考にしてみてください。
●エルエルビーン メンズ オリジナル・バクスター・ステート・パーカ ’82
エルエルビーンの「メンズ オリジナル・バクスター・ステート・パーカ ’82」は、1982年発売のマウンテンパーカーを機能性を高めて復刻したモデルです。
|
|
防風性・耐水性に優れた生地を採用し、急な天候変化にも対応。下身頃と袖下には中綿を配置し、上身頃にはウール×ナイロン混紡の裏地を使用することで、高い保温性を実現しています。
重さは約908gと適度なバランスで、アウトドアシーンはもちろん、フィット感のあるデザインによりタウンユースにも最適です。ECサイトでは、3万円前後から販売されています。
●カリマー トライトンジャケット
カリマーの「トライトンジャケット」は、防風性と透湿性に優れた高機能素材を使用した、約480gと軽量なマウンテンパーカーです。裏地には起毛メッシュ素材を採用し、はっ水性と保温性も兼ね備えています。
ランニングやハイキングなどアクティブシーンはもちろん、街中でも着用しやすいシンプルなデザインも魅力の1つ。程よい厚さなので、春先や秋口などロングシーズン着られるのもポイントです。
|
|
ポケットの内側はメッシュ仕様になっており、ベンチレーション機能としても有効。また、フロントには防風性を高めるフラップが付いているので、冷たい風の侵入を防ぎます。ECサイトでは、1万5000円前後から販売されています。
●アーバンリサーチロッソ 別注+phenix WINDSTOPPER by GORE-TEX LABS ハッピージャケット
「別注+phenix WINDSTOPPER by GORE-TEX LABS ハッピージャケット」は、アーバンリサーチロッソがアーバンアウトドアブランドの+phenixに別注した製品です。
米国海兵隊のために開発された「ハッピージャケット」をタウンユース向けにアレンジしたモデルで、スタイリッシュなデザインでありながら、高い保温性を誇る1着。ゴアテックス素材を採用しており、はっ水性と透湿性にも優れています。
無駄を省いたミニマルなデザインは、さまざまなスタイルと合わせやすく着回し力抜群。ビッグシルエットなので、ニットや厚手のスウェットの上からもサッと羽織りやすいのもポイントです。
|
|
見た目は厚ぼったくないので、春先の寒い日にも活用できそうですね。また、これだけ防寒に優れていながら、約960gと1000gを切る軽さも魅力です。ECサイトでは、3万円前後から販売されています。