NEXCO中日本、予防的通行止め実施の可能性 7日深夜から

0

2025年02月06日 22:20  TRAICY

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TRAICY

写真

NEXCO中日本は、悪天候に伴う車両滞留を防ぐため、2月7日深夜から8日にかけて予防的通行止めを実施する可能性があると発表した。

予防的通行止めを実施するのは、東名高速道路と名神高速道路の小牧ジャンクション(JCT)〜京都東インターチェンジ(IC)間、新名神高速道路と伊勢湾岸道のみえ川越IC〜草津JCT間と亀山JCT〜亀山西JCT間、東海環状自動車道の新四日市JCT〜大安IC間と養老IC〜大野神戸IC間、北陸自動車道の米原JCT〜敦賀IC間、東名阪自動車道の桑名東IC〜伊勢関IC間、伊勢自動車道の伊勢関IC〜津IC間、舞鶴若狭自動車道の敦賀JCT〜若狭美浜IC間、東海北陸自動車道の一宮木曽川IC〜一宮JCT間。また、並行する国道でも通行止めとなる可能性があるとしている。

やむを得ず高速道路を利用する場合は、冬用タイヤの装着やタイヤチェーンを携行の上、降雪地域を避けた広域迂回を求めている。

    ニュース設定