家事をしながらしあわせ気分に。アールグレイやチャイなどの紅茶が香る、柔軟剤とハンドソープが気になる

0

2025年02月09日 13:00  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

日々の手洗いや家事の時間に、少しでもリラックスしたい…。素敵な香りのアイテムを使えば、もしかしたらそんな願いが叶うかもしれません。

天然由来成分にこだわったナチュラル柔軟剤・ハンドソープなどを展開する、植物由来のフレグランスブランド「suuw.(スゥドット)」は、紅茶が香る「ティーシリーズ」を発売。  

2025年2月5日(水)より大阪・阪急うめだ本店2階にて先行販売、2月12日(水)よりオンラインストアにて一般販売がスタートします。

「suuw.(スゥドット)」ってどんなブランド?

“忙しい毎日でも、すぅーっと深呼吸して、心がすぅーっと軽くなるように。”という想いで誕生した、植物由来のフレグランスブランド「suuw.(スゥドット)」。

人・動物・地球すべてにやさしいブランドであることを大切にしながら、ナチュラル・ヴィーガン・サステナブルなアイテムを展開しています。

いい香りの柔軟剤やハンドソープなどがあれば、忙しい日常生活の中でもふっと一息つけるはず。「suuw.」のプロダクトは自分用にはもちろん、ギフトにもぴったりですよ。

紅茶が香る「ティーシリーズ」が登場

フレグランスブランド「suuw.(スゥドット)」のティーシリーズ

そんな「suuw.」からお目見えしたのは、ティータイムから着想を得た「ティーシリーズ」。

定番の香りとして「アールグレイ」の柔軟剤とハンドソープ、そして季節限定の香りとして「ウーロンティー」「チャイティー」の柔軟剤が展開されています。

なんと構想から約3年もかけ、それぞれ個性が異なるティーを再現したのだとか。

柔軟剤には天然由来成分を95%以上使用、そしてハンドソープには国産アップサイクル原料が配合されており、ナチュラルでエシカルなアイテムになっていますよ。

アールグレイ・ウーロンティー・チャイティー、どれも魅力的…

フレグランスブランド「suuw.(スゥドット)」の『N°7 EARL GREY TEA』

『N°7 EARL GREY TEA』は、ベルガモットの爽やかさと、紅茶の渋みが共存した上品な香り。

洗練された清潔感の中に、どこかドライなニュアンスも感じられるといいます。

フレグランスブランド「suuw.(スゥドット)」の『N°102 OOLONG TEA』

シックで華やかな『N°102 OOLONG TEA』は、シトラスの爽やかさにフローラルの甘さを重ねた香り。

トップはベルガモットやローズ、ミドルはウーロンティー、ラストはムスクやアンバーといった香りで構成されていますよ。

フレグランスブランド「suuw.(スゥドット)」の『N°103 CHAI TEA』

香り高いチャイを再現したという、『N°103 CHAI TEA』にも注目を。

チャイを口に含んだときに鼻に抜けるような、温かみのある甘くスパイシーな香りに仕上がっているそうです。

洗濯をしながら素敵なティーの香りが楽しめたら、家事の時間がハッピーになっちゃうかも。

ティーが香る柔軟剤やハンドソープをゲット!

それぞれ「フレグランス ファブリックソフナー」は税込3465円(600ml)、レフィルは税込3190円(480ml)。「ハンドソープ N°7 EARL GREY TEA」は税込3630円で展開されています。

2月5日(水)からは阪急うめだ本店2階にて先行販売が始まっているため、関西にお住まいの方はぜひチェックしてみて。

参照元:株式会社シエナ プレスリリース

    ニュース設定