SNS上で注目を集めた投稿について、その背景をあらためて取材する「バズ投稿のウラ話」。今回は2024年8月に人々に注目を集めた「F-2撮ろうとして絶妙な失敗をした写真」」について、X(旧Twitter)ユーザーのうらにわ(@ula_niwa)さんに話を聞きました。
●撮った写真を見てみると?
投稿者のうらにわさんは、航空自衛隊が使用している戦闘機「F-2」が着陸する瞬間を狙った写真を自身のXで披露しました。しかし写真を見てみると、おや……?
なんと戦闘機の姿はなく、黄色いパラシュートが写っているではありませんか。戦闘機はどこへ? まさか事故? と心配になりますが、実は戦闘機をフレームに捉えきれなかったという手痛い失敗写真でした。スピードの速い戦闘機を撮影する人にとっては“あるある”な現象ですね。
|
|
写り込んだ黄色のパラシュートは「ドラッグシュート」という装備。展開するとパラシュートが抵抗を受けて大幅に減速するという仕組みとなっています。近年では廃れつつある装備ということで、逆に貴重な一枚になったかもしれません。
この写真の撮影日は航空自衛隊と仏空軍による共同訓練が行われており、うらにわさんは両国の戦闘機を同じフレームに収めた写真なども公開しています。
ねとらぼ編集部では、うらにわさんにこのときの気持ちや当時の反響などについて聞きました。
●やってしまったな……と
――写真を撮影したときの状況について教えてください。シャッターを押した瞬間に「あ、間に合わなかった」と気付かれましたでしょうか?
|
|
うらにわさん:現地では撮った写真の確認できていなかったので、気付いていなかったです。
――実際に写真を見たときの率直な感想をお聞かせください。
うらにわさん:やってしまったな……って感じでした。せっかくのチャンスを逃してしまって悔しい、というのが主な感情でした。
――バズったときの心境を教えてください。特に印象に残っているコメントは何かありますか?
うらにわさん:なんで!? という困惑の気持ちが大きかったです。また、同趣味の相互フォロワーさんから言われた「キレイに外した」という趣旨のコメントと、「後々は良い思い出になる」という趣旨のコメントが印象に残っています。
|
|
――なかなか機会はないかと思いますが、その後F-2の撮影に再挑戦されましたか? または今後再挑戦の予定はありますか?
うらにわさん:また外国との共同訓練があったときや、友人に誘われたときには再挑戦したいです。
画像提供:うらにわ(@ula_niwa)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。