広大な森を購入→1年間かけて家を建てたら…… “驚きの変化”に200万再生「ただただすごい」【海外】

0

2025年02月10日 19:13  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

森の奥の更地から挑戦はスタート

 ある夫婦が自分たちだけの家造りに取り組む1年間を収めたタイムラプス動画がすてきです。動画は記事執筆時点で200万回以上再生され、約2万4000件の高評価を獲得しています。


【画像】1年後の“驚きの変化”


 動画が投稿されたのは、ファリスさんとリサさんが夫婦で手がけるYouTubeチャンネル「Faris and Lisa」。2人は2021年からカナダや米国、メキシコなどをキャンピングカーで巡り、その暮らしを発信してきました。


 そして2022年、長い旅はいったん終了。「新しいスキルを学びたい」といった思いから、自分たちの手で家を建てる決意をしたといいます。


●目指すは広大な牧場スタイル


 2人がすみかに選んだのは、ミシガン州デトロイト都市圏の森林地帯。ここに2800平方メートルの土地を購入し、牧場スタイルの家を造る計画です。


 建設業界にいるリサさんの父親からアドバイスを受け、業者の協力を得つつ建築はスタート。2週間ほどかけて土地をならし、穴を掘って基礎を打ち……、とスムーズに工程を進め、だんだんと家のシルエットが浮かぶ様は見ていて爽快です。


 長期に及ぶ作業のなか、季節の移ろいが見られるのも面白いところ。半年がたつ頃には雪が降り、組み上がってきた外壁を白く染めていきます。


 300日を過ぎると、内装工事も本格化。夫婦も壁塗りやタイル貼りに精を出し、新居を形作っていきます。


●自分たちだけの家造りはなおも続く


 キッチンやキャビネット、車庫の扉が据え付けられ、スタートから1年がたった2024年に、家としての形はほぼほぼ完成。ここまでの材料費は約54万ドル(約8200万円)とのことでした。


 夢をかなえつつあるファリスさんとリサさんは、コメント欄で多くの祝福や激励に迎えられました。その後も内装などの作業が進められ、2人は不定期に進捗(しんちょく)を公開しています。


画像はYouTubeチャンネル「Faris and Lisa」より引用



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定