抽象画家が漢字の「菜」から描いた絵がInstagramで注目を集めています。独創的な手法……!
●漢字から絵を描く斬新な手法
投稿者は、抽象画家のmasaさん。「菜から絵を描いてみた」と公開したのは、キャンバスに漢字の“菜”を書き、その形を生かして絵を描く動画です。
masaさんは“菜”の線を延長するように直線や曲線、模様を描き足してきます。迷いのない力強い筆致が印象的です。
|
|
●完成したのは……?
線を足すごとに絵は複雑化していきますが、少しずつ目や口、手など人間を思わせるパーツが認識できるように。描き進めていくと、人物をモチーフにした抽象画が完成!
漢字から鮮やかに絵画を完成させるこの動画に、ユーザーからは、「このタイプの絵描きさんはどの文字選んでもちゃんと絵になるやろなぁ」と感心するコメントや、「葵は難しいですか?」「寧はどうでしょうか!」など、リクエストが届いています。
masaさんはInstagramのほか、YouTubeやTikTokでも漢字や平仮名から絵を描く動画を多数公開しています。
動画提供:masaさん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
NTT東、光回線サービスに不具合(写真:ITmedia NEWS)23
NTT東、光回線サービスに不具合(写真:ITmedia NEWS)23