「平成初期のセンス」 マクドナルド公式、“デザインが超絶ダサすぎる”ポスターを投稿→「想定外の評価」が相次ぐ事態に

2

2025年02月13日 20:53  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

マクドナルドの店舗

 日本マクドナルド公式X(Twitter)は期間限定商品を告知するポスターを投稿しました。どこか懐かしい気持ちになる絶妙な“ダサデザイン”ですが、「有識者」からは予想外の評価が寄せられています。


【画像】マクドナルドの「ダサポスター」を見る


●「これはプロがやっている」


 「もうすぐ販売終了なので、緊急で作成しました」と投稿したのは、冬季限定商品「スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック」の宣伝ポスターです。


 特に必要性がないワードアート、色付きの吹き出し、無駄にレインボーカラーのテキスト、改行に失敗しているテキストなど、まるでパソコンの実習授業で作ったかのような、絶妙な“ダサデザイン”が盛り込まれた内容となっています。


 その強烈なビジュアルを見たユーザーからは「小学校の時のパソコンの授業思い出す」「覚えたてのWordで作ったチラシ感」「平成初期のセンス」「ダセぇ!!」といった声が続出しました。


 しかし、デザインに詳しいユーザーから寄せられたのは、「ナゲットの背景が透過されてるのでプロの犯行」「これはプロがやっている」「視認性が良すぎる」「これはデザイン経験者がつくっている」といった評価。確かに言われてみれば、書いてある内容が全部頭に入ってくる気がするな……!



このニュースに関するつぶやき

  • 今なら逆に強く印象に残るかもしれない。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定