家賃1万円台で暮らす夫婦、アルミ弁当箱につめる夕食は…… ジブリ映画のような温かい食卓に「幸せは、これなんよ」

1

2025年02月13日 21:38  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

今日の夜ごはんはおうち弁当

 家賃1万円台で暮らす夫妻の夕食の過ごし方は……。ほっこりとする食卓がYouTubeで紹介されました。動画は記事作成時点で22万再生を突破、2200件以上の高評価を獲得し「新年早々心がポカポカ」「ほっこりします」と話題になっています。


【画像】完成したお弁当


●新年にお弁当を作って過ごす1日


 投稿者は、YouTubeチャンネル「ご飯が美味しいch」を運用しているmamuさん。チャンネルでは家賃1万円台で暮らす年の差夫婦の日常を公開しており、今回はmamuさんが新年にお弁当を作ってオトットさんと食べる様子が投稿されました。


 キッチンで手際よくお弁当を作るmamuさん。一品目はみじん切りにしたピーマンが入った「ピーマンの卵焼き」。二品目はこんがりと焼いた「サバのみりん干し」。そして三品目は「小松菜と豚肉のたくあん炒め」です。炒め物にたくあんを入れるのは意外ですが、味のアクセントになっておいしそう!


 お弁当箱にごはんとおかず、昆布の佃煮、自家製の梅干しを詰めたら、mamuさん特製「サバのみりん干し弁当」のできあがりです!


 お弁当箱を新聞紙で包み、お味噌汁やサラダなども添えてお茶の間へ運んだら、いよいよ夕食タイムのはじまりです。自宅で食べる晩ごはんでも、お弁当箱に詰めるといつもと違った気分を味わえそうですね。


 今年初となるお弁当のフタを開けたオトットさんは「いいね」「おいしそうだね」とmamuさんの料理にうれしそうに話しました。


 食事中、おかずをひとつずつ説明するmamuさんと、食べる度に「いいね」「おいしい」と感想を伝えるオトットさん。ゆったり流れる2人の日常の光景を見ていると、心がじんわりとあたたかくなります。


●「心がほっこりします」と反響


 動画には「心がほっこりします」「幸せは、これなんよ」「本当にお似合いの夫婦ですね」「新年早々心がポカポカ」「mamuさんのお料理もお二人のセンスも全部好き」などの声が寄せられています。


 mamuさんは以前にも、オトットさんが出張でいない日の“1人ごはん”の様子を投稿して話題になりました。この他にも、YouTubeチャンネル「ご飯が美味しいch」やXアカウントでほっこり癒やされる日常を公開中。また、手作りグッズを販売する「ネットショップ マム&オトット」も展開しています。


画像提供:「ご飯が美味しいch」(@gohachan)さん



このニュースに関するつぶやき

  • 弁当箱に夕食が入ってるって高校時代に戻ったみたい(給食だった学校は除く)
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定