
家具の組み立てや解体、DIYなどの場面で役立つ「電動ドリルドライバー」。ボタンを押すだけで、高速回転でネジを締めたり緩めたりでき、効率良く作業が進みます。
最近は取り回しに優れた小型モデルが人気です。今回はAmazonの売れ筋ランキングからおすすめの電動ドリルドライバーをピックアップ。おすすめのモデルと共に電動ドリルドライバーのトップ10を紹介します。
本記事は、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2025年2月17日18:00現在)に基づいてランキングを集計しています
●今売れている電動ドリルドライバー:サンワダイレクト「電動ドライバーセット 800-TK050」
|
|
シルバーの洗練された見た目が印象的な電動ドリルドライバー。最大トルクは約5Nmで、家具のネジ締めや簡単なDIYなどのシーンで活躍します。比較的コンパクトかつ軽量なモデルで、コードレスということもあり、取り回しに優れているのも魅力です。
30種類の多彩な交換用ビットが付属。延長アダプタや変換アダプタなども付いており、使い方次第でさまざまな作業に対応できるでしょう。先端はマグネットでくっつく仕様になっており、ビットの脱着もスムーズに行えます。
LEDライト搭載モデルなので、手元を照らしながら作業できます。また付属のマグネタイザーを使うことで、先端にネジを吸着させることも可能です。そのほか充電ケーブルや持ち運びに便利な収納ケースが付属します。
●今売れている電動ドリルドライバー:VOICE「電動ドライバー RAQUL」
握りやすいボール型グリップと滑り止めラバーを採用した電動ドリルドライバー。グリップが効くのに加えて、コンパクトかつ約200gの軽量設計なので扱いやすくなっています。USB Type-Cケーブルでの充電に対応しており、充電時間は約100分です。
|
|
電動時の最大トルクは約3Nm、手回し時の最大トルクは約10Nmとなっており、小型でありながらも比較的パワフルにネジ締めが行えます。使用時は正転スイッチと逆転スイッチを押して、締める・緩めるを切り替えることが可能です。
高輝度LEDライトが付いているので、暗い場所でも作業しやすくなります。ボタンを離した後に約10秒間点灯する残照機能も搭載されています。USBケーブルの差込口にはホコリやごみが入らないよう保護キャップが付いています。
●今売れている電動ドリルドライバー:KIMO「【2.0Ahバッテリー2個付き】KIMO ドリルドライバー」
最大トルクが約35Nmの比較的パワフルな電動ドリルドライバー。木材用ドリルビット、金属用ドリルビット、CRVビットなど、交換用ビットが充実しており、ネジ締めから木材や金属の穴開けまで、幅広いシーンに対応できます。
18段階の細かなトルク調節機能を搭載。回転速度の切り替えについては2段変速スイッチや、トリガーの握り具合で繊細にコントロールする無段変速に対応。パワーや速度を細かく調節できるため、素材を傷付けないよう慎重に作業できます。
|
|
本体脇のレバーで回転の向きを切り替えることも可能。安全ロックや過電流保護、過熱保護、過電圧保護などさまざまな安全機能が付いており、安心して使えるのも魅力です。
●「電動ドリルドライバー」売れ筋ランキング:トップ10
10位:ボッシュ「コードレスドライバー IXO7」
9位:マキタ「充電式ドライバドリル 18V 高出力、高耐久 バッテリー・充電器・ケース別売 DF487DZ 青」
8位:アイリスオーヤマ「充電式 電動ドライバー 10.8V バッテリー・充電器付 JCD28」
7位:マキタ「可変速 充電式ドライバドリル 10.8V 1.3Ah バッテリー2個付き DF030DWX」
6位:高儀「LEDライト付 ドリル&ドライバー EARTH MAN AC100V DDR-120 ブラック」
5位:パナソニック「充電ミニドライバー EZ1D11S-B ブラック」
4位:アイリスオーヤマ「電動ドライバー 充電式 RD110-W ホワイト」
3位:アイリスオーヤマ「充電式ボールグリップミニドライバー 3.6V JMD8BG」
2位:KIMO「【2.0Ahバッテリー2個付き】KIMO ドリルドライバー」
1位:VOICE「電動ドライバー RAQUL」