
扶桑社は2月14日、全国の有名文房具店が集結し、過去1年間に発売された新作文房具をさまざまな視点から審査・評価する「文房具屋さん大賞2025」を発表しました。
本記事では数ある賞の中から、「大賞」「デザイン賞」「機能賞」「アイデア賞」の4つを紹介します。
同日発売の『文房具屋さん大賞2025』では、受賞アイテムの詳細や、そのほかのノミネートアイテムなども掲載しています。価格は1045円(税込み)です。
●【大賞】パイロット「キレーナ」
|
|
ペン先に備えたナイロンチップがスポンジのようにインクを吸い取ることで、引き終わり部分のインクだまりや裏抜けを防止する蛍光ペン。ペン先の両端にある「キチントガイド」が紙に当たることで筆記が安定し、真っすぐな線が引きやすくなっています。
「キチントガイド」がペン運びを導いてくれるため、無駄な筆圧がかからないのもポイント。シャープペンやボールペンで書いた文字の上から線を引いてもにじみにくく、ペン先が汚れるプチストレスも軽減されます。
●【デザイン賞】ラダイト「ザ・ポスト サステナブルレザー ベンディペンケース」
皮革製品の切れ端を再加工したサステナブルなペンケース。消しゴムや定規など小物の収納に便利な2つのファスナーポケットに加え、スナップボタンを開けると、ペンを1本ずつ入れられる4つのポケットを備えています。
お気に入りのペンがペンケースの中でぶつかって傷つくことを防げるため、高価な文房具を愛用している人に特におすすめのアイテムです。
|
|
●【機能賞】三菱鉛筆「ジェットストリーム シングル(ライトタッチインク搭載)」
優しい色合いや、丸みのあるフォルムが特徴のジェットストリームボールペン。ノック棒は筆記時の振動や異音を抑える設計のほか、クリップは飛び出し部分が少ないため、手帳やポケットにすっきり収まるよう工夫されています。
さらに、従来より筆記抵抗を減らしたインクで、ちょうどいい書き心地を実現。インクだまりが紙に付くことや、紙すべりも改良されています。
●【アイデア賞】キングジム「氷印」
ゆるいタッチがかわいい動物や植物、パターン模様などのスタンプを「氷」に見立てたユニークなアイテム。全30種類の豊富なラインアップに加え、「6個セット」も展開されており、セット限定のデザインを楽しめます。
|
|
上から印面が見えるため、押したい場所にきれいにスタンプが可能。また、インクの付き具合を裏返さずに確認できます。アクリル製の持ち手は、汚れをサッと拭き取れるのもうれしいポイントです。