オレンジを切る→そうはならんやろ “飾り切り”の超絶技巧に約900万再生の反響、国内外から称賛の声

0

2025年02月20日 20:53  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ここからオレンジがすごいことになります

 オレンジの飾り切り動画がInstagramに投稿され、国内外から注目が集まっています。再生回数は記事執筆時点で879万回を超えています。


【画像】“飾り切り”の超絶技巧を見る


●今回はオレンジを飾り切り


 動画の投稿者は、Koki Fuseya(koki_knife)さん(以下、Kokiさん)は。さまざまな野菜や果物を飾り切りをInstagramに投稿しています。


 今回はオレンジで花のような飾り切りを作る様子を、「Decorative orange wonderful knife technic」(デコレーションオレンジ 素晴らしいナイフテクニック)とのコメントとともに動画で投稿したものとなります。


●どうやって作ったの?


 最初に2等分に輪切りしたオレンジの皮を剥き、上半部はリンゴのような剥き方で、下半分は実をくりぬくよう剥いていきます。どのような形になっていくのでしょうか?


 皮をむいたオレンジは、真ん中で切って半円状にし、反対側が透けて見えるほど薄ーくスライスします。細かい動作なのに、Kokiさんの手つきはとても滑らか!


 ここで、中身をくりぬいた下半分の皮が再登場。器のようになった皮の内側にスライスしたオレンジを交互に重ねていくと、満開に咲いた花のような形になっていきました。バラのようで、とても華やかですね。


●美しさが国境を越えている!


 投稿には「キレイです」「Good!!」「Amazing」などの声や、「Wow, it's so beautiful and looks delicious.」(うわー、とても奇麗でおいしそう)」などの感動の声が、国内外から寄せられていました。


 また、「The most delicate,mesmerizing and lovely work of art! I love watching your work. Thank you for sharing. Incredible knife skills!!」(最も繊細で魅惑的ですてきな芸術作品! あなたの作品を見るのが大好き。 シェアしてくれてありがとう。 素晴らしいナイフスキル!!)と高く評価する声も。日本語より海外からのコメントの方が多く、ワールドワイドに話題になっていることがうかがえます。


 Kokiさんは他にもイチゴやキウイ、大根、きゅうり、ラデッシュなどさまざまな野菜や果物を、花や動物の形に装飾的にカットする様子をInstagramに投稿しています。


動画提供:Koki Fuseya(koki_knife)さん


(谷町邦子 Facebook/X(旧Twitter))



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定