スタバのさくら第2弾が解禁!桜わらびもちが入った「抹茶」と「ほうじ茶」の2メニューはどちらも試したい

0

2025年02月21日 12:20  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

スターバックスより、SAKURAプロモーション第2弾が登場。

2月28日(金)から、「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」と「ほうじ茶&クラシックティーラテ 桜わらびもち入り」の販売がスタートします。

和素材の魅力を存分に楽しめる、新しい2つのメニューをぜひ味わってみてくださいね。

桜のような色味がかわいい「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」         この投稿をInstagramで見る                      

スターバックス公式(@starbucks_j)がシェアした投稿

抹茶と桜わらびもち フラペチーノ(写真左)」(持ち帰り:税込678円/店内利用:税込690円 ※Tallのみ)は、和菓子のように上品な味わいを楽しめるというビバレッジ。

スターバックスで長年愛されている「抹茶 クリーム フラペチーノ」に、ふんわりと桜の花の香りをまとったわらびもちを合わせた1杯です。

桜の葉のような明るい緑色のボディ部分は、豊かな風味の抹茶パウダーとミルクをブレンドした、奥深い味わいのフラペチーノ。カップ底には、桜の花びらのようにやさしい色合いの、ぷるんとした食感のわらびもちが入っています。

ホイップクリームの上には、いちごの華やかな味わいに、ほのかに香る桜の風味を組み合わせたソースをトッピング。

緑とピンクといった、桜のような見た目からもテンションが上がるメニューに仕上がっていますよ!

人気メニューが変身!「ほうじ茶&クラシックティーラテ 桜わらびもち入り」

2024年夏の再登場以降、スターバックスの新定番アイテムとして仲間入りを果たした「ほうじ茶&クラシックティーラテ」。

そこに桜わらびもちを添えた、「ほうじ茶&クラシックティーラテ 桜わらびもち入り」(持ち帰り:税込609円〜/店内利用:税込620円〜)がお目見えします。

「ほうじ茶&クラシックティーラテ」は、香ばしいほうじ茶と紅茶を掛け合わせたティーベースに、まろやかなホワイトチョコレート風味のシロップ、コク深いフレッシュクリームを重ねた、甘さとすっきり感が特徴のビバレッジ。

そこに桜わらびもちが重なることで、ほうじ茶、桜、わらびもちの3つの和素材が調和しながら、複層的な味わいになっているそうですよ。

ミルキーな風味と桜のほのかな塩味によって、新鮮な気持ちで楽しめるはず。

2杯目のラテが260円で楽しめるお得なキャンペーンが実施中!

スターバックスのキャンペーン「ReDiscover Your Latte」ビジュアル

2月20日(木)からは、“2杯目のラテ”でカスタマイズとの出合いを楽しむキャンペーン「ReDiscover Your Latte」が開催されています。

期間中、「スターバックス ラテ」をはじめとするラテ商品を購入したレシート、または対象のeTicketを当日営業終了までに見せると、2杯目のラテを260円(税込・店内価格)で楽しめちゃう。

しかもソイミルクのほか、アーモンドミルクやオーツミルクへの変更も無料で可能だから、まだ植物性ミルクを試したことがないという方にもぴったりです。

シロップやエスプレッソなどのアレンジも楽しみながら、好みの1杯を見つけてみてくださいね。

スターバックス公式サイト https://www.starbucks.co.jp/

参照元 スターバックスコーヒージャパン株式会社 プレスリリース スターバックスコーヒージャパン株式会社 プレスリリース

    ニュース設定