iPhone 16eに「期待はずれ」との声多数? あなたはどう思う? “安いiPhone”を求める層の本音は

73

2025年02月21日 14:21  ITmedia Mobile

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia Mobile

「最新のiPhoneを手にしやすく。」とあるように、iPhone 16eは廉価モデルという位置付けだ

 Appleが2月19日(米国時間)に発表した「iPhone 16e」は、現行のiPhoneシリーズの中で、最も安い廉価モデルという位置付けだ。しかし、一番下の128GBモデルが9万9800円(税込み、以下同)と、これまで廉価モデルを担っていた「iPhone SE(第3世代)」(64GBモデル/6万2800円)に比べて大幅な値上げとなった。


【その他の画像】


 これに対し、発表直後からネット上では「高すぎる」「この価格では、他の上位モデルを選んだほうがよさそう」といった声が相次ぎ、コストパフォーマンスを重視したり、iPhone SEのような手軽さを求めたりする人々からは歓迎されているとは言いがたい状況だ。


●“見た目は14、中身は16”


 iPhone 16eは、16というナンバリングでありながらも、細かい仕様を見ると「iPhone 14」(2022年9月発売)をベースにしていることが分かる。インカメラの部分はDynamic Islandではなく従来のノッチを採用し、サイズも全く同じ71.5(幅)×146.7(奥行き)×7.8(高さ)mmだ。ディスプレイも6.1型OLED(2532×1170ピクセル、460ppi、800ニト《HDRは1200ニト》)と共通だ。


 もちろん、近代化されている仕様も多々ある。接続ポートはUSB Type-Cとなり、チップセットは最新のA18が搭載され、生成AI機能のApple Intelligenceも使える。カメラは単眼だが、広角の4800万画素センサーが搭載された。アクションボタンもある。バッテリー駆動時間も最大26時間(動画再生時)と、同サイズの他製品に比べて大幅に伸びている。


 つまり、“見た目は14、中身は16”といったところ。さすがにこの内容で、iPhone SE(第3世代)と同じ6万円台スタートは厳しいだろうというのは理解できる。


●上位モデルとの価格差が……


 ただ、1つ上位にあたるiPhone 16との価格差が2万5000円となると判断が難しくなってくる。Appleの比較サイトで詳細を見比べられるが、少し金額を足せば豊富なカラーバリエーションにカメラコントロール、1200万画素の超広角レンズを足したデュアルカメラ、マクロ撮影、空間写真と空間ビデオの撮影、Dynamic Island、MagSafeと最大25Wのワイヤレス充電──といった機能が付いてくるから悩ましい(バッテリー駆動時間は最大22時間と短くなってしまうが)。


 一方で、こうした付加価値的な機能が不要で、価格が最重要だと考える人々もいる。iPhoneということ以外にこだわりがなく、電話とテキストメッセージが使えれば十分で、待ち受けがメインのような使い方だ。むしろ大多数かもしれない。会社で支給するような用途もあるだろう。


 そうした層は、少しお金を出してiPhone 16を選ぶメリットやモチベーションは少なく、かといってiPhone 16eは高いと感じるというジレンマに陥ることになる。そしてiPhone SEはディスコンでこれから選ぶのは難しい──。安さを追い求める人にとっては高く、限られた予算の中でなるべく良いものを求める人には他の上位モデルに後ろ髪引かれるという、なんともどっち付かずな状況だ。


 それでもiPhone 16eを積極的に選びたくなるような魅力の理解促進には時間がかかる。Apple Intelligenceの機能性も、4月初旬の日本語対応前では不透明な状況だろう。


●廉価モデルの製品サイクルは?


 さらに廉価モデルの製品サイクルも気になるところだ。これまでのiPhone SEは、主力製品とは別軸で世代を重ねてきた。しかし、今回のiPhone 16eというネーミングからすると、今後は毎年9月の新型iPhoneが登場してから、その翌年2月に廉価版のeが登場するようになるかもしれない。


 こうした製品サイクルは、GoogleのPixelシリーズに似ている。同シリーズも主力製品が出て半年後に、廉価モデルのaシリーズが登場する。従来のiPhone SEシリーズが2〜3年おきに登場する製品サイクルだったので、こうした状況から、また製品の立ち位置がこれまでとは異なるようになる可能性もありそうだ。


 さまざまな要因はあるが「廉価モデルが廉価ではなくなってしまった」と感じている人が多いだろう。これを機に“脱iPhone”が進むのか、何だかんだでiPhone 16eが受け入れられるのか、見ものだ。



このニュースに関するつぶやき

  • SE2民からすると割高に感じるなぁ こうなると次は買い替えよりもバッテリーパック交換になってしまいそうだ
    • イイネ!3
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(53件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定