ファミチキ「濃厚チーズ入り」がヒット、過去記録を更新 売れた要因に“冬の食ニーズ”

13

2025年02月22日 08:11  ITmedia ビジネスオンライン

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia ビジネスオンライン

「濃厚チーズinファミチキ」が好調(同社提供、以下同)

 ファミリーマートが2月11日に発売した「濃厚チーズinファミチキ」(248円)が好調だ。発売から1週間で371万食を売り上げており、開発担当者の和田健太郎氏(商品本部 FFスイーツ部 ファストフーズグループ)によると、ファミチキフレーバーの中で過去最多の売り上げを更新したという。


【画像】大人気の濃厚チーズinファミチキ(全2枚)


 濃厚チーズinファミチキの中には、チェダーチーズが入っている。冬に人気が高まるチーズを味わえる商品として開発した。和田氏によると、ファミチキの中に入れるチーズの選定に苦労したといい、商品化までに12種類の試作品を作ったそうだ。


 同商品の初週売り上げは、2016年以降に発売したファミチキのフレーバー商品全36種類の中で、過去最多だという。これまで初週売り上げ1位だったのは、2016年6月に発売した「ファミチキ(甘辛味)」だ。初週で220万食を売り上げ、計画比1.4倍の販売数を記録した。和田氏によると、同年の10月には再販するほどの人気ぶりだったという。


 約10年間破られなかった初週売り上げ1位を、濃厚チーズinファミチキが更新した理由について、和田氏は「冬は季節のトレンドとして濃厚な商品が人気です。加えて、昨今の食トレンドではチーズグルメが多様化しています。こうした消費者ニーズを捉えた商品だったことから、今回の好調につながったのではないでしょうか」と分析する。


 併せて発売した「クリームチーズソースinクリスピーチキン」(198円)も好調で、2商品の累計販売数は527万食を突破した。冬の食トレンドを反映した限定商品が、消費者の支持を獲得したようだ。



このニュースに関するつぶやき

ニュース設定