
2月22日は「ねこの日」ということで、この日に向けてさまざまなネコグッズが登場しています。
都内を中心に展開する高級スーパー「紀ノ国屋」からも、ネコグッズが展開されています。今回は、「ねこミニスイーツバッグ」を購入してみました。価格は842円(税込、以下同)です。
お菓子が入っているミニバッグは手のひらサイズで、非常にかわいらしいアイテム。早速紹介していきましょう。
●紀ノ国屋の「ねこミニスイーツバッグ」がカワイイ!
|
|
2月22日のねこの日グッズとして、紀ノ国屋が販売している「ねこミニスイーツバッグ」。セット内容は、紀ノ国屋のおなじみのロゴがプリントされたミニバッグとネコ型クッキー2枚、バウムクーヘン1つです。
筆者が購入したのは黄色のミニバッグの「ハチワレ」です。この黄色のバッグに、ごまを使ったクッキーと、ボリュームのあるプレーンのバウムクーヘンが入っていました。クッキーの種類は全部で5種類あり、ランダムに入っています。
ねこミニスイーツバッグはハチワレの他、水色バッグの「トラネコ」、ピンクバッグの「クロネコ」の計3種類となっています。ちょっとした贈り物にもぴったりのアイテムです。
●紀ノ国屋ロゴのミニバッグがかわいすぎる
ミニバッグとはいえ、しっかりと紀ノ国屋のおなじみのブランドロゴがデザインされています。バッグの前面、背面にあるのもうれしいポイントです。
|
|
このロゴデザインは刺しゅうではなく、プリントです。またラメなどが入っていない、通常バージョンのものとなっています。
●おしゃれな小物入れとして使える
ミニバッグのサイズは約7(縦)×約13(横)×約5.5(マチ)cm。小物入れとして使いやすい大きさです。カラビナなどは付属していないので、手持ちのバッグに付けることは難しそうです。
また開口部にボタンやファスナーなどは付いていないので、中に何かを入れて持ち歩く場合は紛失のリスクがありそうです。そのため小物入れとして使うのがおすすめです。
筆者の場合は、洗濯ばさみを入れています。洗濯ばさみの置き場所に困っていたのですが、試しに紀ノ国屋のミニバッグに入れてみると、洗濯ばさみが5個ほど入りました。
|
|
ミニバッグに収納しておけば中身が見えないので、生活感が出づらく、また派手な色なのでインテリアのアクセントにもなります。非常に便利なミニバッグだと感じます。
●今だけの限定ネコグッズ、全種類そろえたい
紀ノ国屋のネコグッズは、今回紹介したねこミニスイーツバッグだけではありません。
ポーチとネコ型スイーツがセットになった「ねこスイーツポーチ」(1652円)や、お菓子の詰め合わせ「ねこクッキーアソート」(572円から)なども販売されています。
紀ノ国屋のオンラインストアでも購入可能なので、気になる人は早めにチェックしてみてください(2025年2月21日時点)。
- Fav-Log by ITmedia
- Fav-Log by ITmedia 関連ニュース
- 紀ノ国屋の「いちごバッグ2025」を買ってみた
- 紀ノ国屋の「本当に使えるバッグ」2選
- 【紀ノ国屋】大人気「まとまる保冷バッグ」の新色を買ってみた