東京都品川区にある斬新な地下付きメゾネットの内見動画がYouTubeに投稿されました。記事執筆時点で1万2000回再生を突破。上ではなく、下に部屋が……?
投稿したのは、狭小物件やユニーク物件、ぜいたくな物件などの情報を発信しているYouTubeチャンネル「いつでも不動産」。以前には、玄関を開けると上に向かう階段が現れる変わった間取りの物件を紹介し話題になりました。
●1LDKの地下付きメゾネット物件
動画に登場する物件は、東急目黒線・武蔵小山駅から徒歩10分の位置にあるメゾネットです。2020年12月完成の鉄筋コンクリート造の1LDK賃貸物件で、広さは40.33平方メートル。玄関を入ってトイレ、お風呂、洗濯機置き場のある空間を通った先の扉を開けると、8帖のリビング・キッチンが現れ、視界の右に下へと続く階段が……!
|
|
ちなみにこちらのリビングは、入って左の壁がコンクリート打ちっぱなしで、物を掛けられる4つのフック付き。一見するとバルコニーのようなドライエリアと、その反対側には一人暮らしとしては十分な収納スペースがあるキッチンが備わっています。
●地下は湿気対策済みの雰囲気の良いまったりスペース
階段を降りると、落ち着いた雰囲気の8帖のベッドルームが現れます。中が可動ラックになっているワードローブ付きで、地下スペースの壁はアイボリーっぽいカラーのクロス。壁には同じく複数個のフックがあります。DIY等をしたりせずともいろいろ掛けられて便利そうです。
地下だと湿気が気になりそうですが、エアコンは1階のものよりグレードアップしており、さらにダイキン工業の除湿乾燥機「カライエ」付き。湿度が60%を超えると運転し、逆に下回ると停止する自動制御を搭載しているとのこと。しっかり対策されていて安心感があります。
地下のドライエリアはスペースとしては狭いですが外に出られ、地下室にも自然の光や風を入れられます。また照明も外に付いているため地下スペースにありがちな暗い雰囲気はなく、防音性能を確保しつつも気持ちよく過ごせそうです。
|
|
●気になる月額賃料は……?
こちらの物件の家賃は15万5000円で、共益費が1万5000円。無料Wi-Fiの速度テストも良好(動画上では上り速度448.3Mbps、下り速度449.9Mbps)でした。間取りは少し斬新ですが、自分だけの静かな空間が欲しい方にはいいかもしれませんね。
上記動画の後半では、同じく品川区に2022年9月に完成した1LDKの賃貸物件も紹介されています。他の面白くも魅力的な物件の情報はYouTubeチャンネル(@itsudemofudosan)のほか、Instagram(@itsudemofudosan)で見ることができます。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。