【今日の注目ポイント】ダートのマイル王決定戦フェブラリーS

1

2025年02月23日 06:00  netkeiba

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

netkeiba

フェブラリーSに出走予定のコスタノヴァ(撮影:下野雄規)
 2月23日(日)は東京・京都・小倉の3場開催。23日の天気は東京が晴れ、京都が曇り、小倉が曇りの予報となっている。

■フェブラリーSでコスタノヴァがGI初制覇を狙う
 東京11Rはダート1600mのフェブラリーS(GI)。コスタノヴァは休み明けの前走・根岸Sを4馬身差で圧勝。3走前にはエンペラーワケアに勝っていて、ここでも力上位と言える。勢いそのままにGI初制覇を狙う。対するは前走で武蔵野Sを勝ったエンペラーワケア、昨年の覇者ペプチドナイル、連勝で勢いあるサンデーファンデーなど。

■小倉大賞典でヤマニンウルスが芝に初挑戦
 小倉11Rは芝1800mの小倉大賞典(GIII)。ヤマニンウルスは前走で初黒星を喫したが、それまではダートで5連勝。今回は初芝でしかも重賞と条件は厳しいが、きょうだいは芝で活躍していて、父ジャスタウェイということもありこなせても良いだろう。能力で圧倒の場面も。対するは前走で小倉適性を見せたシルトホルン、昨年の覇者エピファニーなど。

■大和SでスターターンがOP初勝利を狙う
 京都11Rはダート1200mの大和S(OP)。スターターンは4歳以降、連対を外していない堅実さ。OPに上がってからは2戦連続2着と勝てていないが、ここでOP初勝利を狙う。対するはスターターンに前走で完勝したドンアミティエ、海外遠征帰りを叩かれたメタマックスなど。

■マーガレットSは距離短縮のカワキタマナレアに注目
 京都10Rは芝1200mのマーガレットS(L)。カワキタマナレアは新馬と2戦目を1200mで快勝。近2走は結果が出なかったが、距離短縮で変わり身がありそう。強烈な末脚で3勝目を狙う。対するは新馬戦と黒松賞を無傷連勝したサウスバンク、OPでも堅実なポッドベイダーなど。

■ヒヤシンスSでカフェファラオの全弟ルクソールカフェが兄弟制覇を狙う
 東京9Rはダート1600mのヒヤシンスS(L)。ルクソールカフェはGI級3勝のカフェファラオの全弟。新馬戦と2戦目は小回りコースで苦戦したが、東京で勝ち上がり、前走の中山・黒竹賞では4角先頭から後続を突き放して見せた。一戦ごとの良化が目覚ましく、兄も制したここを勝って飛躍につなげるか。対するは新馬戦がワンサイドゲームだったタイセイドラード、前走の全日本2歳優駿で2着のハッピーマンなど。

■アメジストSでヴィブロスの仔シヴァースが連勝を狙う
 東京10Rは芝2000mのアメジストS(3勝)。ドバイターフと秋華賞を勝ったヴィブロスの仔シヴァース。2勝クラスで足踏みしていたが、前走で快勝。負かした相手も強く、ここに入っても素質は通用するだろう。対するは毎日杯3着があるベラジオボンド、前走が圧勝だったディマイザキッドなど。

■横山典弘騎手のバースデー
 23日は横山典弘騎手の57歳のバースデー。当日はフェブラリーSのアーテルアストレアなど2鞍に騎乗する。

■高知競馬場でレジーナディンヴェルノ賞
 高知競馬場では18時15分にレジーナディンヴェルノ賞(重賞)が行われ、などが出走する。3連勝で前走のコウノトリ賞(重賞)を勝ったラヴィアンなどが出走する。

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定