アウトドアブランドの「ポーチ」おすすめ3選&ランキング 1000円台で買える“キウ”のモデルや“グレゴリー”のコインポーチなど【2025年2月版】

0

2025年02月23日 08:30  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

キウ「エチケットポーチ」(出典:Amazon)

 スマホや財布等の小物類を入れておくのに便利な「ポーチ」。「グレゴリー(GREGORY)」をはじめとした人気のアウトドアブランドから、さまざまなタイプのポーチが出ています。

【その他の画像】

 今回はAmazonの売れ筋ランキングから、おすすめのアウトドアブランドのポーチをピックアップしました。おすすめのモデルと共に、アウトドアブランドのポーチのトップ10を紹介します。

本記事は、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2025年2月21日16:00現在)に基づいてランキングを集計しています

●今売れているアウトドアブランドのポーチ:グレゴリー「クラシックコインポーチ」

 グレゴリーのアイコンである、レザージッパープルが目にとまるコインポーチ。大きさは約10(幅)×約13(高さ)×約1.5(奥行き)cmの手のひらサイズで、小物入れやコインケース、財布代わりに使えるモデルとなっています。

 紙幣やレシートなどを管理するのに便利なメッシュフェンスや、カード収納用スリーブが設けられており、小物類を仕分けして持ち運べます。

 カラーはシンプルなブラックや模様付きのブラックタペストリー、華やかなガーデンタペストリーを展開しています。

●今売れているアウトドアブランドのポーチ:アウトドアプロダクツ「ミニポーチ カラビナ付」

 縦長のフォルムで、ポケットが複数搭載されているポーチ。二つ折り財布やスマホなどを入れるのにちょうど良いサイズ感で、メインの収納スペースには仕分け用のインナーポケットが設けられています。

 フロントにジッパー付きポケットとフラップ付きポケットを配置。また付属のショルダーベルトで運ぶ以外にも、付属のカラビナやベルトループを使って腰周りに固定して持ち歩くこともできるという2WAY仕様のモデルです。

●今売れているアウトドアブランドのポーチ:キウ「エチケットポーチ」

 カラーリングごとに個性的で多彩なデザインが用意されているエチケットポーチ。フォックスフェイスはキツネのマークが並び、ブライトタイガーは色鮮やかな虎が描かれるなど、明るめから暗めまで、さまざまなアートスタイルを展開しています。

 大きさは約18(幅)×約12.5(高さ)cmとなっており、マスクやハンカチ、ティッシュなどを収納するのにちょうど良いモデル。内側に2つのポケットがあるほか、背面ポケットも付いており、アイテムごとに整理して持ち運べます。

 表面にはっ水加工、裏面に防水加工が施されているなど、アウトドアブランドの商品らしい屋外に対応した機能を搭載しているのも魅力です。

●「アウトドアブランドのポーチ」売れ筋ランキング:トップ10

10位:チャムス「パッキングオーガナイザー Booby Print Pouch Sweat」

9位:ペンフィールド「ポーチ ゆるキャン△ コラボ グッズ スマートフォン収納 カラビナ付」

8位:チャムス「パッキングオーガナイザー Recycle Dual Soft Case」

7位:ケルティ「ポーチ RECTANGLE SMALL POUCH 2」

6位:グレゴリー「ポーチ 公式 ベルトポーチL 現行モデル 07J29169 ブラック」

5位:TAILOR JAPAN「ミリタリーポーチ モール対応(ブラック)」

4位:グレゴリー「ポーチ クイックパデッドケースM」

3位:キウ「エチケットポーチ」

2位:ケルティ「ポーチ TRAVEL POUCH 2 S」

1位:グレゴリー「クラシックコインポーチ」

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定