名作「頭文字D」の「D」の意味が「Dog」だった世界線も、あったのかもしれません。
車のオブジェに乗り込んで、豪快にハンドルを切って見せる“走り屋”ワンちゃんがいます。
飼い主さんがこのほどXに「コーナーを攻めるぜっ!!」というコメントとともに投稿したのは、ペキニーズとチワワのミックスの女の子・ほのちゃんをとらえた1枚。
|
|
可愛いフォルムの黄色い車に乗り込んだほのちゃん。後ろ足で椅子に立ち、両前足をハンドルに添えた運転姿勢は、無免許であることを忘れるほどサマになっています。
車体に合わせてやや左側に傾いた体と、進行方向にまっすぐ注がれる視線も、コーナーでドリフトを決める走り屋さながら。疾走感が溢れ出ています。
飼い主さんによると、この車は静岡県伊東市にある「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」に、ワンちゃん用のフォトスポットとして置かれているもの。へえー、専用のフォトスポットがあるんですね。楽しそう。
フォトスポットのため実際に動くわけではなさそうですが、ほのちゃんのポーズと飼い主さんの撮影テクがうまく噛み合わさり、車は本当に道を走っているかのよう。見える、見えるぞ深夜の峠道が……。
待てに待てを重ねてようやく撮影された奇跡の1枚に、飼い主さんの感動もひとしお。「凄く可愛く撮れた。ホントに運転してるみたい!!」と話してくれました。可愛さとかっこよさが共存しているんですよね、この写真。
|
|
大型トラックやスポーツカーなど、いろんな車を転がすかっちょいいほのちゃんが、もっと見たいと思う筆者です。
<記事化協力>
「ほの(ᐡ – ﻌ – ᐡ)」さん(@Honopekichihua)
(ヨシクラミク)
Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025022401.html
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 おたくま経済新聞 All rights reserved. | C.S.T.ENTERTAINMENT Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。