<陸上:大阪マラソン>◇24日◇大阪府庁前−大阪城公園前(42・195キロ)
初のマラソンに挑んだ青学大3年の黒田朝日(20)が2時間6分5秒でゴールし、学生記録を更新して6位に入った。
「最後は無我夢中で記憶もないんですけれど、良い記録で走れてよかった」と振り返った。同じ青学大の若林宏樹が2日の別府大分毎日マラソンでマークした2時間6分7秒を上回る好走。「ある程度目安としていたので良かった。大きな自信になると思う。学生3大駅伝で活躍出来るところが目標なので、今後につなげていきたいと思います」とさらなる成長を誓った。
27キロまで先頭集団25人がつける混戦。日本記録を上回るペースでレースは進んだ。ペースメーカーが外れた30キロすぎでは一時、黒田が先頭に立つ場面もあった。
今年9月の世界選手権(東京)の男子代表選考の対象大会。同選手権の参加標準記録は、2時間6分30秒だった。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。