ユニクロ話題のアイテムを、157センチ&61キロの60代女性が着ると…… 「細けりゃいいってもんでもない」「若々しくて可愛らしい」

0

2025年02月24日 15:08  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ユニクロの話題のアイテムを着ていきます

 身長157センチ&体重61キロの60代女性による、ユニクロのコーデ術がYouTubeで話題です。動画は記事執筆時点で再生数12万回を超え、「若々しくて可愛らしい」「細けりゃいいってもんでもない」などの声が寄せられています。


【画像】完成したコーデ


 投稿したのは、YouTubeチャンネル「大人の若見え変身メイク・央佳(おうか)」で、大人女子のためのメイクや髪形、ファッション術などを発信している央佳さん。パーソナルカラー12タイプの創始者で、オーラ美人コーディネーター協会の代表理事を務めています。以前は、GUの着回しコーデも話題となりました。


 今回は、ユニクロで購入した商品を紹介するとともに、パーソナルカラーやボディータイプを踏まえて、どんな人に似合うのかを解説しています。


 1つ目は「3D コットンリラックスVネックセーター(XLサイズ)」。央佳さんはオフホワイトとネイビーのボーダー柄を2色購入しました。Vネックの形が上半身をスッキリ見せてくれるので、かなりリピートしている商品なのだとか。サイズはXLですが、丈が短めなデザインなのでコーデが組みやすいそうです。また、イエローベースの人にはピンクのカラーが良さそうとのこと。


 2つ目はユニクロCの「スムースコットンクルーネックセーター(Lサイズ)」。カラーはブラウンに近いワインにしました。こちらも着丈が短く、ゆったりとした作りなので、Lサイズをセレクト。ボトムスも統一してブラウンコーデにしつつ、白のTシャツをレイヤードするとおしゃれに仕上がります。ブルーベースで真っ白なアイテムを探している人には、オフホワイトがおすすめだそうです。


 3つ目は「スムースコットンブレンドスカート」で、カラーはブルー。しっかりした厚めのコットン素材で、春夏に活躍しそうなアイテムです。ただサイズが小さめに感じたそうなので、ワンサイズ上を目安にして試着するとよさそうです。


 4つ目は、オリーブカラーの「ジャージーバレルレッグパンツ」。トップスに紺や白、パステルピンクなど、ブルーベースの色味を合わせると映えるとのこと。また丸いシルエットがさまざまな体形の人に似合いやすく、スニーカーやブーツと組み合わせるとさわやかなコーデが決まります。


 そしてイエローベースさんには、ネイビーのパンツがおすすめ。薄いベージュやオフホワイト、グリーン、黄色など、どんな色とも相性が良いカラーだそうです。なお、ホワイトのパンツはどちらの人にも似合うそうですよ。


 動画の最後に央佳さんは、「多くの人は1個1個で(洋服を)買うじゃん」と前置きした上で、「これと何をコーディネートしたらこれが(買う服が)よく見えるのかっていうところまで考えて」「手持ちの服で生かせるものがあるなっていうのを分かって買わないと、置き去りになっちゃう」とコーディネートの組み方についてアドバイス。詳しいコーデ術は、動画で確認することができます。


 大人女子のための垢抜けメソッドをもっと見てみたい人は、YouTubeチャンネル「大人の若見え変身メイク・央佳(おうか)」に遊びにいってみるとよさそうです。


動画提供:YouTubeチャンネル「大人の若見え変身メイク・央佳(おうか)」さん



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定