オーシャンSは大波乱ある一戦 3度の3連単100万超えを振り返る

1

2025年02月25日 07:30  netkeiba

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

netkeiba

12年のオーシャンSはワンカラットが制して波乱に(ユーザー提供:ショウナンナンバーさん)
 今年で20回目を迎えるオーシャンステークス(4歳上・GIII・芝1200m)は歴史こそ浅いが、穴党には人気のレースだ。というのも、これまでに3連単の7桁馬券が3回、6桁馬券が7回も出ているから。ここでは100万円超え馬券が飛び出した3回を振り返る。

 第1回の06年にいきなり驚愕配当が出た。勝ったのは地方・船橋所属で14番人気のネイティヴハート。当時は地方・大井所属だった内田博幸騎手に導かれ、鮮やかな差し切りを決める。2着は6番人気のコパノフウジン、3着は1番人気のシンボリグラン。3連単は216万190円の高配当となった。

 2年後の08年にも7桁配当が飛び出した。ゴール前の追い比べから抜け出したのは、好位で運んだ4番人気のプレミアムボックス。2着に逃げた12番人気のエムオーウイナー、3着には番手追走のナカヤマパラダイスが粘り込むという、典型的な先行決着だった。人気馬は総崩れで、3連単は152万1320円の波乱となった。

 そして3回目の100万円超え馬券となったのが12年だ。前年のスプリンターズS覇者のカレンチャンが1番人気に推されたが、意外にも伸びを欠いて4着に敗退。かわって勝利したのは9番人気のワンカラットだった。2着は同じく6歳牝馬で5番人気のグランプリエンゼル。そして3着に突っ込んだ14番人気のベイリングボーイが高配当の立役者となる。3連単は266万1980円。これは今もレース史上最高配当となっている。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定