ママが入院中、息子を“ママの祖母”に預けたら……。思わぬ影響を受けた息子くんの様子がTikTokに投稿され、記事執筆時点で6300件を超えるいいねを獲得しています。こんなにかわいい効果があったなんて……!
●ママが入院中に3歳息子を預けたら……
話題になっているのは福岡の美容師「megumi」さんが投稿した動画です。悪阻で入院中、息子から見て曾祖母にあたる、megumiさんの祖母に当時3歳の息子を預けることに。退院後、息子の様子を見て変化があったことに気付いたのだそうです。
megumiさんが入院中、一緒に過ごしていた息子くんとひいおばあちゃん。頭を近づけて一緒にバナナを食べたり膝に乗せて抱っこしたり、一緒に温泉に行ったりととっても仲良しです。
|
|
一緒にいる時間が長いほど行動や口癖が似てくるものですが、息子くんもすっかり“ひいばぁば化”してしまった様子。特に言動がすっかり影響を受けたようです。
窓の前でタオル地のケープを頭からかぶった息子くんは「ばぁば おいでぇ」と叫びます。大好きなひいばあばを「おいでぇ」と呼ぶ姿がかわいいですね。
続いて、シナモロールの青いパジャマを着た息子くんが寝る準備をしています。一生懸命毛布を広げながら息子くんは「湯たんぽ 湯たんぽの準備してるの」「ちょっと湯たんぽ入れるから」と湯たんぽを毛布の下に入れていきます。ひいおばあちゃんが、寒くないようにとしてくれたことをまねしているようです。
「めぐちゃん ねんねしていいのよ??」とママさんであるmegumiさんを「めぐちゃん」と呼び“ねんね”を促す様子も。ゆっくりとした話し方も優しさいっぱいの行動も、ひいばあばにそっくりですね。
その後も「よいしょ よいしょ」「おいしょ」「よーいしょ」とかわいらしい声でベテラン世代の掛け声を連発しながら、湯たんぽを足元の方に入れお布団に潜り込む息子くん。しかしお布団にもぐった後は「あ、もぐれたぁ」とかわいい幼さものぞかせていました。
|
|
すっかりひいばあばにそっくりになった息子くんにmegumiさんは「生活も口調もひぃばになりました」「退院後ひぃばすぎてイチイチ笑い転げました」とコメント。さらに「85歳と3歳は色々とテンポがぴったりで相性が良かったです」と当時を振り返っていました。幸せしかない映像ですね。
●かわいすぎる息子くんに反響
megumiさんの投稿にコメント欄では「言動からひいばの愛も感じられる。可愛くて癒された〜」「なんて可愛いの」「私もひ孫とこんな日が来るの憧れる」「よいしょー。可愛いねー」「口調がもうひいばあちゃんだ。ほっこりしました」「この子、いい子だね。ほろっとしちゃいます」とほっこりしたという人が続出しています。
megumiさんはTikTok以外に、Instagramにも、美容師としての活動や日常生活について発信中です。
動画提供:megumi(@megu_hair57)さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
「もちまる日記」活動を一時休止(写真:日刊スポーツ)39
イーロン・マスク氏、また「X」のことを「Twitter」と呼ぶ(写真:ITmedia NEWS)46