焼肉店で食べ放題中、注文システムでトラブル!「今回だけは10分延長しますが…」と言われ店員とバトルになった男性

1

2025年03月02日 06:10  キャリコネニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャリコネニュース

写真

最近の外食チェーンではタッチパネル注文が一般的になっている。しかし、きちんと注文が通らないトラブルが発生することもあるようだ。埼玉県に住む40代男性(サービス・販売・外食/年収500万円)は、あるとき格安の焼肉チェーン店で「時間制限付きの食べ飲み放題」を利用した。しかし、

「オーダー後しばらくしても注文した物が届かず」

という事態に見舞われた。時間が決まっているのだから早く食べ始めたいところだが、店員の対応は不満を感じるものだった。(文:永本はな)

「待っていた時間分は延長してもらえますよね?」と言ったら…

男性が店員を呼び出して説明したところ、

「サーバーのエラーで注文が入っていませんでした」

と言われた。つまり、店側のシステムトラブルだ。客に落ち度はないため、時間について「待っていた時間分は延長してもらえますよね?」と問いかけたところ、

「厨房とサーバーの管理会社は別なので、『今回だけは10分延長しますが次回同じような事があっても延長の保証出来ません』と語気を荒げた回答」

をされたという。どうして高圧的な態度をとられなければならないのだろう。さすがに男性はカッとなったようで、店側と口論になったそう。

「次に同じような事がないように気をつけますって言うのが商売人だろ?客が悪いの?注文した人が悪いの?と、ちょっとしたバトルになった」

男性はこれを機に「安い店には安い理由があるのだと理解した」と振り返った。

※キャリコネニュースでは「お店で失礼なことを言われた話」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/YTFRVFA1

このニュースに関するつぶやき

  • これからは労働力不足になっていくから、これくらいのことで怒っていたら大変。一応、十分延長してくれたからよしとしないと。もう、行かなきゃいいだけの話。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

アクセス数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定