
「カメラバッグ」は、カメラやレンズを保護するためのクッションと、出し入れがしやすいアクセス性を備えたカメラの持ち運びに適したバッグです。
ここでは、普段使いもしやすいトートバッグ型の「カメラバッグ」おすすめモデルを紹介します。
●おすすめ「カメラバッグ」:ニコン FLX トートバッグ
国産カメラメーカー「ニコン」のトートバッグ型カメラバッグです。
|
|
ブラックをベースに赤のステッチでアクセントを加えたビジネスバッグのような洗練されたデザインが特徴で、シーンや服装を選ばずに持てます。
機材が出し入れしやすいように開口部は大きめに設計されており、収納物が確認しやすいメリットもあります。
内部には深めのクッションバッグが配置されており、望遠レンズなど長めの交換レンズもしっかり収納できます。
このクッションバッグは取り外し可能なので、外した普段使いすることも可能です。
内部と外側両方にファスナーポケットがあり、小物類も散らかさずに収納可能。普段使い時の使い勝手も良好です。
|
|
●おすすめ「カメラバッグ」:エツミ コールマン トートバッグ
カメラの関連製品を扱う国内メーカー「エツミ」と、人気キャンプ用品ブランド「Coleman(コールマン)」のコラボアイテムです。
開口部が広いトートバッグなので、機材へのアクセス性は抜群。ストレス無く機材の取り出しや撮影が行えます。
クッションバッグは取り外しでき、普段使いにも対応可能。クッションバッグの仕切りは取り外しや位置調整ができるため、収納する機材に合わせてレイアウトを変更できます。
500mlまでのペットボトルに対応するサイドのメッシュポケットや、キャリーケースに取り付けできる背面ベルトなど旅で役立つ装備も搭載。旅行時のサブバッグとしても活躍してくれそうです。
|
|
コールマンらしいラギッドでタフなデザインも魅力的なポイント。容量の大きさという点でも普段使いしやすいモデルです。
●おすすめ「カメラバッグ」:チュルル カメラトート
カメラアクセサリーメーカー「ハクバ」のブランド「Chululu(チュルル)」のコンパクトなトートバッグ型カメラバッグです。。
デニム調のツイル生地とレザー調の素材を組み合わせた、カメラバッグに見えないカジュアルなデザインが特徴です。
取り外し可能なクッション性のある中仕切りが2枚付属し、荷室を3つに分けることが可能。一眼カメラと交換レンズ1本、財布などの小物類といった形で整頓しつつ収納できます。
また中仕切りは、ベルクロで位置の微調整ができるため、さまざまレイアウトで機材を収納できるのもメリットです。
大きめに設計されたマチや、バッグの内部に小型のタブレットやノートなどを収納できるスリーブポケットが配置されているなど、普段使いもしやすいモデルです。