
大容量でコスパの良い商品を扱う「業務スーパー」。高コスパな商品が多いので、1回の買い物でたくさんの食品を購入することも少なくありません。
冷凍食品も充実しているので、保冷バッグがあると重宝します。業務スーパーにはオリジナルエコバッグがあり、こちらも大人気ですが、保冷機能も備えたエコバッグもあります。今回の記事では、業務スーパーの「保冷&保温トートバッグ」を紹介します。
●業務スーパーの「保冷&保温トートバッグ」が人気
業務スーパーの保冷&保温トートバッグは、業務スーパーらしくサイズは大きめ。約50(上部幅)×40(高さ)×17(マチ)cmです。
|
|
写真は、身長155cmの人が保冷&保温トートバッグを手持ちしています。持ち手が長めなので、バッグ底が地面に着きそうです。
肩掛けだと、問題なく持ち運ぶことができます。
デザインは、業務スーパーの人気商品がイラストで表現されています。冷凍みかんやコロッケ、クマの形をしたフライドポテトなどがカラフルに描かれていて、かわいらしいです。
●厚手生地&ポケットが使いやすい
保冷・保温効果のあるトートバッグということもあり、生地には厚みがあります。生地はポリエステルが2枚重なっており、その間に中綿(ポリエチレン)が入っています。
|
|
ポケットは全部で4つです。バッグ前面にはファスナーポケットが1つ、背面にはメッシュポケットが3つ付いています。
小物を仕分けて収納できるので、非常に便利です。
●まとめ買いで使ってみた
保冷&保温トートバッグを、まとめ買いの際に使ってみました。お肉やキャベツ、タマネギ、納豆、アイス、卵、お酒など、かさばるものを中心に購入。これを保冷&保温トートバッグに入れていきます。
保冷&保温トートバッグは、セルフレジでも自立するので、レジを通した商品を入れやすいです。
|
|
そしてマチがしっかりあるので、トレーに入っているお肉なども、平らにしたまま収納可能。ただ、ネギやニラなど、長さがあるものは飛び出します。また一升瓶も入れにくかったため、別のエコバッグに入れました。
今回の買い物で買ったものは、日本酒以外全て入りました。かなりの収納力です。
●縫製しっかりで安心
エコバッグに食品をたくさん入れると、ずっしりと重くなります。縫製が甘いと持ち手が取れてしまうのではないかと心配になりますが、保冷&保温トートバッグは安心です。
持ち手はバッグ底からつながっていて、縫製もしっかりしています。またバッグ底や内側もきちんと縫われているので、今のところほつれていません。
バッグ内が白色なので汚れは気になるものの、長く使うことができそうです。
実はこの保冷&保温トートバッグ、2年半ほど前に購入したものです。現在の価格は861円(税込)です。業務スーパーの店舗で購入することができます(取り扱いは店舗により異なります)。ただ人気商品なので、品切れになっていることもあります。
- Fav-Log by ITmedia
- Fav-Log by ITmedia 関連ニュース
- 業務スーパーの「107円エコバッグ」はやっぱりイイ!
- 業務スーパーマニアが「絶対買っておくもの」5選
- 【スタバ】春デザインの「保冷トート」がかわいい&収納力抜群