限定公開( 9 )
乳幼児を連れたママ&パパ限定の映画上映会がX(Twitter)で話題に。こんなサービスがあったの!? などの反響が集まり、記事執筆時点で470万回以上表示され、5万件の「いいね」を突破しています。
この情報を投稿したのは、生後4カ月の赤ちゃんのママであるneco(@khr000001)さんです。
●赤ちゃん連れで気兼ねなく映画を楽しめるサービス
現在上映中の映画「ファーストキス 1ST KISS」をどうしても見たかったというnecoさん。調べてみたところ、乳幼児連れ限定の上映会である「ベイビークラブシアター」がTOHOシネマズで実施されていたので、赤ちゃんを連れて足を運んだそうです。
|
|
なお上映会では、ベネッセの情報誌『たまごクラブ』『ひよこクラブ』のキャラクター“たまひよ”が描かれた「映画鑑賞証明書」がもらえたとのことです。
●TOHOシネマズが20年以上前から実施
「ベイビークラブシアター」は、TOHOシネマズが20年以上から実施している、赤ちゃんや未就学児の子ども連れのママやパパたちが周りの目を気にせず映画を楽めるサービスです。
環境の変化や大音量に弱い子どもたちに配りょして通常よりも音量を下げ、照明も暗くならないよう明るめに調整しているそうです。また、客はお互い乳幼児連れということで、「赤ちゃんが泣いても、おしゃべりしてもお互いさま」の気持ちで鑑賞することができ、子ども連れでの映画鑑賞のハードルを下げてくれるうれしいサービスとなっています。
全国の実施劇場において、毎月1〜2回、木曜日に開催。映画館では、空調の設定やチャイルドシートの貸し出しなども実施しているとのことです。なお他にも、ユナイテッドシネマの「抱っこdeシネマ」、松竹マルチプレックスシアターズの「赤ちゃんといっしょ」、イオンシネマの「げんきッズシアター」など、類似のサービスが行われています。
|
|
●すてきなサービスへの反響
この投稿には「こんな制度あるんですね」「めちゃくちゃ良い情報ありがとうございます」「こういったサービスがあるの、本当に嬉しいですよね」という声の他、「映画の音も大き過ぎず、周りも皆小さい子がしゃべったりぐずったりしてて気兼ねなく観れました。ずっと続いて欲しいサービスですね」と利用したことのあるママからの声も届いていました。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。