ワークマンの「財布機能付きショルダーバッグ」が超便利 小さいのに、必要な荷物はしっかり入る

0

2025年03月16日 12:10  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

ワークマンの「高撥水Dayライフショルダーポーチ」を使ってみた(出典:ワークマン)

 ちょっとしたお出かけや旅行の移動などの際、小さめのショルダーバッグがあると便利です。そのショルダーバッグに財布機能が付いていると、バッグ1つで出かけることができます。

【その他の画像】

 この記事では、ワークマンの「高撥水Dayライフショルダーポーチ」を紹介します。財布機能が充実したポーチで、ショルダーバッグとしてはもちろん、ストラップを外してポーチとして使うこともできます。

 価格は1780円(税込)。こちらは、店舗のみの取り扱いとなっています(2025年3月14日時点)。

●ポケットたくさん! 収納力抜群の「高撥水Dayライフショルダーポーチ」を使ってみた

 高撥水Dayライフショルダーポーチは、ポケットをたくさん備えたポーチです。バッグ前面には、ボタンポケットとファスナーポケット付き。このファスナーポケットは、財布機能を備えています。

 またバッグ背面にもファスナーポケットがあるので、スマートフォンなどの頻繁に取り出すものの収納に便利です。

 メイン収納部にも内ポケットを2つ備えています。さらにキーフックも付いているので、鍵がバッグ内で迷子になることもありません。またこのキーフックは取り外し可能です。

 そして、表地には高いはっ水加工が施されているのもうれしい点。雨の日にも対応可能です。

●財布機能がかなり充実している

 財布ポケットはガバッと大きく開くので、非常に使いやすいと感じます。また中には、6つのカードポケットを備えています。実際にクレジットカードやポイントカードなどを入れてみましたが、問題なく出し入れできました。

 さらに、ファスナー付きポケットも付いているので、お札や小銭を収納可能。小さめのポケットも付いているので、レシートなども分けて収納できます。

●メイン収納部は、意外と収納力あり

 小さめバッグとはいえ、そのバッグのみを持って出かける場合は、ポーチやペットボトルなどの必要な荷物が全て入るものが良いですよね。

 高撥水Dayライフショルダーポーチのサイズは、約16.5(縦)×25(横)×7(マチ)cm。容量は約3Lです。

 実際に、550mlのペットボトルをメイン収納部に入れてみると、問題なく収納できました。その他、ハンカチやポーチなども入ったので、意外と収納力は高いと感じます。

 カラー展開はブラック、チャコール、シルバーグレー、カーキ、スモーキーブルー、ベージュと豊富なので、好みの色を選択できます。

 高撥水Dayライフショルダーポーチは、ショルダーストラップを取り外して、別売りの「高撥水マルチシートインマザーズ2WAYトートバッグ」に取り付けることも可能です。マザーズトートとしても活躍します。

    ニュース設定