自転車の点検…ブレーキの効き、タイヤの空気圧…忘れがちなのは? 走行中に転倒する可能性が!【経産省が注意喚起】

1

2025年03月18日 12:00  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

「あなたの自転車、チェーンが緩んでいないですか?」※画像はイメージです(Leiter1940s/stock.adobe.com)

自転車を安全に使うためには、日常的な点検が必要不可欠。「ブレーキの効き」や「タイヤの空気圧」などはチェックしていても、「チェーン」の緩みまで確認できていますか?経済産業省「リコール・製品事故情報(製品事故対策室)」の公式Xアカウント(@kochijiko)によると、チェーンが緩んだ状態での走行は大変危険なんだそう。投稿で注意を呼びかけています。

【画像】あなたの自転車、チェーンが緩んでいませんか?

チェーンが外れて転倒も

チェーンの緩みがある自転車に乗り続けていると、「チェーンが外れてバランスを崩し、転倒する危険がある」といいます。独立行政法人 製品評価技術基盤機構「NITE」は、自転車のチェーンが外れた事故を再現。チェーンが緩んだ状態でペダルを漕ぎ続けると、「カチッカチッ」という音がなり、最後にはチェーンが外れてしまいました。

このような事故を防止するために、乗車前にチェーンに緩みがないことを確認しましょう。緩みがある場合は、使用を中止して販売店に修理を依頼するなどしてください。

▽出典
・経済産業省「リコール・製品事故情報(製品事故対策室)」 公式X/あなたの自転車、チェーンが緩んでいないですか?
・独立行政法人 製品評価技術基盤機構「NITE」/自転車「チェーンの外れ」

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 写真のチェーン、緩む云々以前に油挿せ
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定