びっくりドンキーで配膳ロボが鉢合わせ「譲り合わない」「キレた!?」…この後、どうなった?

1

2025年03月18日 12:10  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

左から配膳中のロボット、右からキッチンに帰ろうとするロボット…2台が鉢合わせ!(江崎稔さん提供)

「びっくりドンキーで配膳ロボが譲り合わず背の高い方がキレてて可愛い笑その後店員さんが救助」

【写真】背の高い配膳ロボットのお顔が、怒りの表情に(笑)

飲食店でお互いに譲り合わないでもめている配膳ロボット同士を目撃したと、江崎稔さん(@esakings)がX(旧Twitter)で報告。投稿した2枚の写真には、背の高い配膳ロボットが怒っている様子などが写っています。そんなアクシデントに驚く人たちが続出。たくさんのコメントが寄せられ話題になりました。

「低い方『あの...配膳積んでるので....』高い方『ワイの方が段数多いし重たいんや!ボケ!』」

「えー!こんなことあるんですね!」
「ロボット同士ケンカするの!?」
「…配膳ロボ怒るんだ…(笑)」
「2台までは進路を譲るプログラムが入っているらしいが3台以上だとパニックになるらしい(と、勤めてる人がいってた)もしくは避けるスペースがないとか」
「こういう遊び心のあるプログラムていいよね」
「猫同士だと譲り合ったと思うけど、機種が違うからゆずらない?」
「低い方『あの...配膳積んでるので....』高い方『ワイの方が段数多いし重たいんや!ボケ!』」

左から配膳中のロボット、右からキッチンに帰ろうとするロボット…2台が鉢合わせ!

多くの人たちを驚かせた配膳ロボットたち。撮影時のことを尋ねてみると、「場所は、びっくりドンキーの埼玉県東松山店です」と江崎さん。「左から配膳中のロボット、右からキッチンに帰ろうとするロボット、どのように回避するんだろ?と観察していたら2台が鉢合わせ。多分すれ違う幅が足りなかったのが原因だと思いますが、2台とも付き合わせで前後15センチくらいを下がったり進んだりを何度も繰り返していました…私の隣の席の方の配膳だったのですが、奥の方は呆然とみてましたね」と、譲り合わない“ふたり”の配膳ロボットの様子を話します。

すると…キッチンに戻りたい背の高い配膳ロボットが穏やかな表情が怒りマークの顔に。注文パッドで店員を呼んだところ、背の高いロボットの電源を切り位置を下げて通路を確保し、配膳中のロボットは無事配膳することができたとか。江崎さんは「こんなの初めてだったので写真に撮ってXに投稿したら5分ごとくらいに1000件くらい回り、バズってびっくりでした!配膳ロボットも回避できないパターンがあるのと、怒りマークの表情があるのにほっこりしました」と話してくれました。

(まいどなニュース特約・渡辺 晴子)

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 可愛い。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定