Google マップのストリートビューで、ルートを事前予習するには?

5

2025年03月23日 10:21  ITmedia Mobile

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia Mobile

Google Japan Blogより

 Googleマップの「ストリートビュー」は、地図上の任意の場所を確認できるおなじみの機能だ。実はその場を確認するだけでなく、初めて通るルートの道順を順に予習するにも便利だ。


【その他の画像】


 具体的な操作手順としては、目的地までのルートを検索した状態で、画面下部に表示される「道順」の部分をスワイプアップする。「左折する」などの文字の横にあるストリートビューの画面をタップすることで、その地点の映像を確認できることを覚えておきたい。


 さらに、画面下部にある道順を左右スワイプすることで、道順の過程を進めたり、戻したりすることも可能だ。



このニュースに関するつぶやき

  • ずいぶん前から従業員口に案内されたり、絶壁の前であとは知らないとされたり、右折しないと駐車場に入れないのに右折不可で終了したり、酷道を走らされたりするから目的地周辺の事前確認はして居る。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定