『FF14』の光と闇のクリスタルをモチーフにしたクラフトビールが登場。「CRAFT WONDER」とコラボ

1

2025年03月24日 19:10  CINRA.NET

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

CINRA.NET

写真
Text by CINRA編集部

『FINAL FANTASY XIV』とアルコールブランド「CRAFT WONDER(クラフトワンダー)」によるコラボビールが販売される。

商品名は『ファイナルファンタジーXIV×CRAFT WONDER Beer set <Crystal of Light & Crystal of Darkness>』。『FINAL FANTASY XIV』に登場する光と闇のクリスタルをモチーフにした特別なアイテムとなる。

3月26日から実施されるコラボレーションイベント『ファイナルファンタジーXIV×伊勢丹 スペシャルコレクション 2025』内で販売。三越伊勢丹が運営するオンラインギフトサイトMOO:D MARK by ISETANおよび伊勢丹新宿店本館2階センターパーク/ザ・ステージ2にて販売される。

Crystal of Light

神々しい光を表現するため、少々濁ったような黄色の液色が特徴のビールです。美味しさを保つのに高い難易度が求められるピルスナー麦芽の瓶内発酵。普段よりも高い糖分添加や完璧な瓶詰め、発酵環境・熟成時間の管理が求められます。

Crystal of Darkness

闇が深まっていく感覚を表現するため、通常よりも瓶内二次発酵期間を長めにし、じっくりと闇の重さを感じる重厚な味わいに仕上げました。非加熱処理かつ、瓶内二次発酵で完成させたスタウトビールです。色味としてより闇をイメージできるように、光同様にアルコール度数を少々高めに設定し、スタウトビールの中でも真っ黒になるように色味を調整しました。

内容量:370ml×2本

原材料名:麦芽(外国製造)、ホップ

アルコール度数:アルコール分7%

販売価格:4,950円(税込)

『ファイナルファンタジーXIV×CRAFT WONDER Beer set <Crystal of Light & Crystal of Darkness>』

なお『ファイナルファンタジーXIV×伊勢丹 スペシャルコレクション 2025』では『FINAL FANTASY XIV』をモチーフにしたさまざまなコラボグッズが展開される。

コラボレーションブランドおよびアイテムは以下の通り。

・WIND AND SEA(アパレル)

・卯三郎の孫(こけし)

・H TOKYO(ハンカチ)

・鎌倉紅谷(和菓子)

・CRAFT WONDER(クラフトビール)

・The Skips(モーテルキー)

・thermo mug(マグカップ)

・ZIPPO(オイルライター)

・STEAMCREAM(保湿クリーム)

・セルタン(ビーズソファ/オットマン)

・Tabio(靴下)

・tamaoworld(刺繍チャーム)

・TANGTANG(Tシャツ)

・CHAN LUU(ブレスレット)

・紅茶専門店TEAPOND(紅茶)

・teal(クッキー)

・虎へび珈琲(ドリップコーヒー)

・長濱蒸溜所(ウイスキー)

・NEW ERA(キャップ)

・ハラペコラボ/こうぶつヲカシ(和菓子)

・BABBI(洋菓子)

・ピエール・エルメ・パリ(洋菓子)

・primaniacs(香水)

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定