
定番アイテムとして幅広く活躍する「デニムパンツ」。シルエットやディテールにこだわり、スタイルを美しく見せる工夫が施されたモデルも増えています。そこで本記事では、スタイルアップがかなう「デニムパンツ」のおすすめを紹介します。
●スタイルアップがかなう「デニムパンツ」:マウジー MVS FLARE
SNSでも脚長効果が話題の、マウジー「MVS FLARE」。膝の位置を高めに設定し、裾に向かって広がる絶妙なフレアシルエットを採用。コンパクトな腰回りから太もも、膝、裾へと流れるラインが、脚を細く長く見せてくれます。
すっきりとしたデザインながら、ストレッチが入っているため窮屈感を感じにくいのもポイント。さらに、ヒップから腰回りの計算されたパターン設計により、ヒップアップ効果も期待できます。
|
|
股上は深め。「BLU」と「One Wash」の2種類を展開しています。通常サイズのほか、ロング丈サイズも用意。公式サイトでの販売価格は1万8480円(税込、以下同)です。
●スタイルアップがかなう「デニムパンツ」:スナイデル ORGANICSブーツカットデニム
お尻の位置を高く見せ、美脚効果が期待できるブーツカットデニムパンツ。ハイウエストや高めの膝位置、裾フレアシルエットが、自然なスタイルアップをかなえます。
ストレッチの効いたデニム生地で履き心地も快適。生地にはオーガニック素材を使用しています(インディゴはレギュラー素材)。後ろポケットにあるオリジナルのロゴ刺しゅうが、デザインのアクセントになっています。
公式サイトによると、おすすめ骨格タイプは「骨格ストレート」と「骨格ナチュラル」。Web限定で「00」サイズを展開しています。カラーはライトブルー、ブルー、インディゴの3色展開。公式サイトでの販売価格は1万3860円です。
|
|
●スタイルアップがかなう「デニムパンツ」:ミラオーウェン ローライズブーツカットデニム
ローライズスタイルが新鮮な印象を与える、ブーツカットのデニムパンツです。膝の位置からゆるやかに幅を出したシルエットが、美脚効果を演出。腰回りと太もも周りは程よくフィットする仕様で、すっきり見えするデザインです。
きれいめにもルーズにもはけるシルエットと着丈を採用しており、合わせる服装によって雰囲気を変えられるのもポイント。
色落ち加工やアタリ加工で薄色に仕上げたライトブルーと、リジッドデニムのような味のあるインディゴの2種類を展開しています。公式サイトでの販売価格は9900円です。
|
|