
「Kitamura(キタムラ)」は、上品なデザインとしっかりとした作りが魅力の日本発のバッグブランドです。通勤から普段使いまで、幅広いシーンで活躍するバッグを手がけています。
そこで今回は、通勤で使いたい「キタムラのトートバッグ」のおすすめを紹介します。
●キタムラ トートバッグ R-0686
A4サイズがすっぽり入る大きさで、通勤に必要な荷物をしっかり収納できるバッグです。「K」のロゴを刺しゅうであしらったシンプルなデザインで、さまざまなスタイルと合わせやすそうですね。
|
|
メイン素材にはナイロン生地を使用しており、約470gと軽量なのも魅力の1つ。内側と外側の両方にポケットを備えているので、小物類もすっきりと収納できます。また、開口部はファスナー仕様のため、貴重品も安心して入れられます。
カラーはブラックのほか、ブルーやベージュなども展開。ECサイトでは、1万2000円前後から販売されています。
●キタムラ トートバッグ Y-1260
身軽に通勤したい人におすすめなミニサイズのトートバッグです。コンパクトですが、500mlのペットボトルも立てて収納できるサイズ感でマチも広いため、貴重品やお弁当などをしっかり収納できます。
手書き風のロゴがラフな印象を与え、カジュアルスタイルとも合わせやすいデザインです。通勤はもちろん、ちょっとしたお出かけや買い物にも使いやすいでしょう。
|
|
バッグ内部にはポケットが付いているので、スマートフォンやパスケースなどもすっきり収納可能。ECサイトでは、6000円前後から販売されています。
●キタムラ セミショルダーバッグ R-0785
キャンバス素材を使用した、ナチュラルな風合いのバッグです。落ち着きのあるシンプルなデザインのため、カジュアルになりすぎず、きれいめスタイルとも相性が良さそうですね。
A4サイズのバインダーもすっぽりと入る大きめサイズなので、書類やパソコンなどを持ち歩く人におすすめ。マチも広いので、お弁当やポーチなどかさばりやすい荷物もしっかり収納できます。
バッグ内に付いているつりポケットは、目隠し用のフラップとしても使用できるため、開口部を広げたときに中身が見えにくく安心です。ECサイトでは、1万3000円前後から販売されています。
|
|