かわいい毛糸で編み物したらアニサキスが出現した……? 言われてみると、もうそれにしか見えなくなる写真がThreadsに投稿されました。「トラウマになりそう」と反響を呼び、記事執筆時点で7万5000回以上表示され、400件以上のいいねを集めています。
●高級な毛糸でバッグを作ろうとしたら……?
「イタリアのモヘアなんだけど毛糸玉の時には可愛いとしか思わなかったんだよ」と投稿したのは、Threadsユーザーの「Rita」さん。
「モヘア」とはアンゴラヤギの毛から作られる高級な天然繊維であり、毛足が長いのが特徴。Ritaさんはその毛糸でバッグを作ろうとしました。しかし、いざ編んでみると赤く染色された繊維に混じる白くうねった繊維が、魚介類に寄生して食中毒の原因となる寄生虫「アニサキス」にそっくりであることに気付いてしまいます(参考:厚生労働省「アニサキスによる食中毒を予防しましょう」)。
|
|
この衝撃のビジュアルにRitaさんは、「編んでみたら……『アニサキス!!』 なんか辛い……辛いよ……」とショックな思いを吐露しています。
●「もうそれにしか」「トラウマになりそう」
一度そう認識してしまうとアニサキスにしか見えなくなってしまうビジュアルにリプライでは、「魚を調理するたび思い出しそうです」「もうそれにしか見えなくなってきました」「トラウマになりそうです」「うん、アニサキス」「アニサキスで笑った」「いけないものに見えてきた」という反応が寄せられています。
なお、Ritaさんによるとこのモヘアで作るバッグは完成次第、Threadsで披露するそうです。出来上がりがどうなるか気になりますね。
画像提供:Rita(@mater.amabilis)さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。