ワークマン好きが買って良かった「4000円以下のバッグ」3選 小物を整理できる“ポケットたくさんバッグ”

0

2025年03月27日 11:50  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

ワークマン好きが買って良かった「4000円以下のバッグ」3選

 機能的でリーズナブルなウェア・アイテムがそろう「ワークマン」。今回は、そんなワークマン好きの筆者が選ぶ「ワークマンの高コスパバッグ」を3つ紹介します。

【その他の画像】

 実際に筆者が使っていて、「これは便利!」と思ったものをピックアップ! 気になる人はチェックしてみてください。

●ポケットたくさん! ワークマンのマザーズリュックが超便利

 ワークマンの人気製品の1つ「高撥水マルチシートインマザーズリュック」は、10個以上のポケットを備えたリュックです。フロントには見える部分に2つのポケットがありますが、ファスナーを開けて中を見ると、さらに小さなポケットを備えています。

 バッグ内にはノートパソコンやタブレットが入るポケットや、中身が見えるメッシュファスナーポケット、小物の収納に便利な仕切りポケットなども付いています。

 非常にポケットが多いので、小物から頻繁に取り出すものまで、きちんと分けて入れることができます。

 子育て中の人向けのマザーズリュックですが、筆者は旅行や仕事の出張にも使っています。約30(幅)×42(高さ)×17(奥行)cm、容量は約23Lです。

 さらにバッグ底には、マルチシートが入っています。レジャーシートとしてはもちろん、子供のおむつ替えシートやベビーカーのカバーとしても活躍します。

 価格は3900円(税込、以下同)。カラーはブラック、チャコール(筆者購入)、グレーの3色展開です。公式オンラインストアでは販売終了となっていますが、店舗によっては在庫があるようです。

●大容量だから、旅行でも活躍! スプリットトートバッグ

 旅行やビジネス、普段の買い物など、どんなシーンでも活躍する大容量のトートバッグ「スプリットトートバッグ」も要チェック。サイズは約44(幅)×33(高さ)×14(奥行)cm、容量は約35Lです。

 バッグ内には、ノートパソコンの収納に便利な芯材が入ったポケットを備えているので、ビジネスバッグとしても活躍します。実際に筆者もノートパソコンを入れて持ち歩いていますが、内ポケットには13インチのノートパソコンがすっぽり入ります。

 ポケット数が多いので、使い勝手は抜群。また内ポケットは、ファスナーを閉めることでバッグ上部のふたになるので、盗難防止にも役立ちます。旅行用バッグとしても便利に使えます。

 価格は2900円。カラーはクロ(筆者購入)、ブラウン、オフホワイトの3色展開です。

●小さくても収納力抜群 高撥水Dayライフショルダーポーチ

 ワークマンの「高撥水Dayライフショルダーポーチ」は、たくさんのポケットを搭載したマザーズショルダーポーチです。

 バッグ前面には、ボタンポケットとファスナーポケットが付いています。さらにこのファスナーポケットは、財布機能を備えています。

 ファスナーポケットには、現金やクレジットカード、ポイントカードなどをそのまま入れられるので、これ1つでお出かけすることができます。しかも開口部が大きく開くので、中身の確認もしやすいです。

 サイズは約16.5(縦)×25(横)×7(マチ)cm。容量は約3Lです。メイン収納部には550mlのペットボトルや財布、ハンカチなど、必要なものは全て収納できました。さらにバッグ背面にもポケットがあるので、スマートフォンなど頻繁に取り出すものの収納に便利に使えます。

 高撥水Dayライフショルダーポーチは、ショルダーストラップを取り外して、別売りの「高撥水マルチシートインマザーズ2WAYトートバッグ」に取り付けることも可能です。

 バッグ表地にははっ水加工が施されているので、雨の日も安心して使えます。カラー展開はブラック、チャコール、シルバーグレー(筆者購入)、カーキ、スモーキーブルー、ベージュと豊富なので、好みの色を選択できます。価格は1780円です。

    ニュース設定