今売れている「ランチバッグ」おすすめ3選&ランキング【2025年3月版】 保冷素材を使った機能性のあるアイテムが人気

0

2025年03月27日 20:20  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

サーモス(THERMOS)「保冷ランチバッグ RFF-007 SMB」(出典:Amazon)

 オフィスへの持ち込みやお出かけの際に活躍する「ランチバッグ」。せっかく買うなら、デザインや機能にこだわって選びたいですよね。

【その他の画像】

 今回は、おすすめのランチバッグをAmazonのランキングからピックアップし、ランキングトップ10とともに紹介します。いずれもシンプルで使いやすく、どんなスタイルにも合いますよ。

 お気に入りのバッグなら、ランチタイムもいっそう楽しくなるでしょう。ぜひ参考にし、素敵な春の新生活をスタートさせてください。

本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2025年3月15日13:30現在)に基づいてランキングを集計しています。

●サーモス(THERMOS)「保冷ランチケース RFH-002 BK」

 サーモス(THERMOS)「保冷ランチケース RFH-002 BK」は、バッグに入れやすいサイズのランチバッグです。ファスナーは片方のサイドまで付いているため大きく開き、お弁当箱をスムーズに出し入れできます。

 本体部分は「アイソテック」という3層断熱構造でできており、市販の保冷剤を使うことで、さらに高い保冷効果を発揮。夏場でも食べ物が傷みにくく、屋外でも安心してお弁当を保管できます。

 大きさは、32(幅)×15(高さ)×11.5(奥行き)cm。重量は70g、容量は2Lです。

●スケーター(Skater)「保冷ランチバッグ L ケアフルセレクション KGA2」

 スケーター(Skater)「保冷ランチバッグ L ケアフルセレクション KGA2」は、小さな水筒やおしぼり、フルーツなども一緒に持ち運べる、大きめのランチバッグです。

 Wファスナー式のがま口型で大きく開くため、出し入れしやすいことはもちろん、2段のお弁当型もすっぽりと入ります。内側は、保冷効果の高いアルミ蒸着仕様のため、夏場でもお弁当の鮮度が保たれます。

 シンプルなカラーとデザインで、たくさん入るのに見た目はすっきり。オフィスへの持ち込みにもおすすめです。

 大きさは、26(幅)×19(高さ)×13(奥行き)cm。重量は130g、容量は5.3Lです。

●DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)「クーラーバッグ ブラックS」

 DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)「クーラーバッグ ブラックS」は、コンパクトでありながら、飲み物も入るシンプルなランチバッグ。毎日のランチにぴったりです。

 通常のお弁当箱はもちろん、小さめのペットボトルや哺乳瓶も入るため、子どもとの外出にも活躍します。冷たいものを買いに行くときのショッピングバッグにもおすすめです。

 大きさは、17.5(幅)×26(高さ)×13(奥行き)cm。重量は100g、容量は6Lです。

●ランチバッグ売れ筋ランキング|10〜4位

10位:スケーター(Skater)「お弁当巾着袋 ディノサディノサウルス KB7-A」

9位:MARY QUANT(マリークヮント)「保冷バッグ 192101-0005-02」

8位:サーモス(THERMOS)「スープジャーポーチ RES・RET-03」

7位:DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)「クーラーバッグ ブラックS」

6位:サーモス(THERMOS)「保冷ランチバッグ ミッフィー RFF-004B GY」

5位:スケーター(Skater)「保冷ランチバッグ L ケアフルセレクション KGA2」

4位:スケーター(Skater)「保冷ランチバッグ ポケモン KGA0」

●ランチバッグ売れ筋ランキング|トップ3

3位:MRSXXNTY「保冷 保温 ランチバッグ」

2位:サーモス(THERMOS)「保冷ランチバッグ RFF-007 SMB」

1位:サーモス(THERMOS)「保冷ランチケース RFH-002 BK」

    ニュース設定