桜の木に登る、意外な生きものの写真がX(Twitter)に投稿されました。記事執筆時点でこの投稿は80万表示を突破し、“いいね”は2万2000件を超えています。すてきな光景。
●桜の木を見上げたら
投稿者はSNSでさまざまな生きものの写真を公開している空白寺さん。以前には動物園で撮影したエレガントなハシビロコウの写真が話題になりました。今回注目を呼んだのは春を満喫するある動物の姿。
●満開の河津桜の枝にまさかの……!
|
|
それは満開の河津桜によじよじと登った「ミナミコアリクイ」の姿でした! 一面に広がる花の景色を楽しむように、つぶらな瞳で枝の上から眺めています。うららかな春の日差しを受けてたたずむミナミコアリクイの光景はまるで夢をみているかのようです。
実はこれ、「伊豆アニマルキングダム」(静岡県賀茂郡)で毎年春に行われているミナミコアリクイのお散歩タイムのワンシーン。空白寺さんは「樹上で生活し花の蜜も吸うミナミコアリクイの生態を再現したすばらしい取り組みだと思います」とコメントしています。
●「見たことありません」「絶景」驚きの声あがる
投稿には「こんな美しいミナミコアリクイの写真見たことありません…さすがです」「なんて素敵な光景」「桜とミナミコアリクイ… 絶景の花見場所だなぁ」「服着てるみたいで可愛い」といった声が寄せられました。
桜を楽しむアリクイの姿は、見ている人の心も和ませてくれますね。空白寺さんはこの他にも生きものたちの魅力あふれる姿をX(Twitter)アカウントで数多く公開しています。
|
|
画像提供:空白寺(@vanity_temple)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
リュウジ ほっかほっか亭に苦言(写真:ORICON NEWS)119
リュウジ ほっかほっか亭に苦言(写真:ORICON NEWS)119