JR四国の「車内でのきっぷ購入」でコード決済が利用可能に 4月1日から

1

2025年03月28日 14:21  ITmedia Mobile

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia Mobile

JR四国の車掌乗務列車において、車内補充券の購入にコード決済が利用可能に

 四国旅客鉄道(JR四国)、東洋電機製造、DGフィナンシャルテクノロジーは3月27日、JR四国の車掌が利用する「車内補充券発行アプリ」に改修を行い、4月1日から二次元コード決済に対応することを発表した。これにより4月1日以降、JR四国の車掌が乗務する列車で「車内補充券」(※1)を購入する際の代金支払いに以下のコード決済サービスを利用できるようになる。


【その他の画像】


・PayPay


・d払い


・au PAY


・楽天ペイ


(※1)車内で車掌が発行するきっぷ(乗車券類)


 JRグループにおける車内補充券の購入は基本的に現金払いのみで、一部会社では交通系ICカードを使った支払いにも対応しているが、コード決済に対応するのはJR四国が初となる。


注意点


 二次元コードによる車内補充券の購入は、あくまでもJR四国の車掌が乗務する列車のみで、ワンマン運転の(運転士のみで運行される)列車での車内精算では利用できない。また、購入内容によっては二次元コード決済に対応しない場合もある。


 二次元コード決済で購入した車内補充券に払い戻しが発生した場合は、JR四国管内の有人駅窓口でのみ対応する。この際、払い戻し額は使ったコード決済サービスの残高への返金となる。



このニュースに関するつぶやき

  • イコヤソ精算はできたっけ?ちょっと前の新快速ではできたけどな。
    • イイネ!10
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定