「前代未聞」と作者も驚いた「大阪・関西万博公式ガイドブック」の“描きかけイラスト” 経緯と今後の対応を発行元を聞いた

4

2025年03月28日 17:51  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

JTBパブリッシングのWebサイトにも謝罪文が掲載された(出典:JTBパブリッシング)

 3月19日に発売された「2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博公式ガイドブック」に“描きかけのイラスト”が掲載されていたことが分かり、関係者に衝撃を与えた。発行元のJTBパブリッシングはITmedia NEWSの取材に対し「当社の確認不足」と説明した。


【その他の画像】


 問題が発覚したのは、イラストを描いた絵本作家の青山邦彦さんによる指摘だった。イラストは「未来都市」がモチーフ。しかし青山さんのポストによると、「制作途中でレイアウト検討のために必要と言われスマホで撮って編集部に送ったものがそのまま載ってました」という。


 青山さんは「こんな事30年描いてきて初めてです!」と驚きを隠さない。編集部に連絡すると同様に驚いていたという。「かなり力を込めて描いただけにとても残念です。善処の暁に私が描いた未来都市をお楽しみ頂けますこと、切に願っております」としている。


 公式ガイドブックを製作したのは、旅行ガイドブックの「るるぶ」や「JTB時刻表」などで知られるJTBパブリッシングだ。同社は経緯について「ページデザインの制作時、イラスト制作者には下書き段階のイラストを写真に撮って送っていただき、それを使用していました。校正の過程で、お預かりしていた完成版に差し替えるべきところ、弊社と印刷会社との間におけるデータの確認が不十分であり、下書きを最後まで差し替えることなく発行に至ってしまいました」と説明している。


 今後、購入者に対しては、JTBパブリッシングのWebサイトで完成イラストを掲載した訂正版を掲出し、ダウンロードできるようにする。希望者には郵送も行う。詳細は4月上旬までにWebサイトで案内するという。


 また、現在販売しているものについては順次訂正表(完成イラストを掲載した訂正表)を入れる手配を進めている。電子書籍版については4月から完成イラスト掲載版を販売する予定。なお、5月を予定している重版では完成したイラストを掲載するとしている。


 JTBパブリッシングは「イラスト制作者、ご購入いただいた皆様、万国博覧会協会様、ならびに関係者の皆様には多大なるご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げるとともに、本件に関しては引き続き真摯に対応をしてまいります。弊社といたしましては、あってはならないことであり再発防止に取り組んでまいります」と謝罪している。


 なお、「会場建設のようにスケジュール的にきつい面などもあったのか?」という問いに対しては「編集過程における当社の確認不足です」と回答している。



このニュースに関するつぶやき

  • 開所も間に合わず、ガイドブックすらまともに作れないの…
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ニュース設定