GUのアイテムを使った、50代・60代におすすめの春コーデがInstagramで人気です。これは今の時期にまねしたい!
●シンプル&着回しやすいGUアイテムでコーディネート
投稿者は、50代からのおしゃれコーデを提案しているなおさん。50代・60代の女性が使いやすいアイテムや着回しのコツなど、役立つファッション情報を多数発信しています。
今回は、GUのプチプラベーシックアイテムを着回していく動画を投稿。お手頃価格がうれしい「ドライポンチT(長袖)」(1290円)のホワイトと、ほどよいフレアシルエットが使いやすい「フレアマキシスカート」(2990円)のベージュを使ってコーディネートを組んでいきます。
|
|
まずは、この2着を上下に合わせたナチュラルコーデ。シンプルなTシャツの胸元にはトップが大きめのネックレスを付け、アルファベット柄のビッグトートバッグを合わせると、ベーシックなコーデが一気に格上げされました。
なおさんによると、このTシャツは滑らか素材で袖口がリブになっているため、カットソーのような感覚できれいめに着られるとのこと。リブの袖口は腕まくりがしやすく、快適で肌触りの良い素材感も魅力です。
●アイテムをプラスしてさらにおしゃれに
次は、Tシャツの上からネイビーのカーディガンをはおった爽やかコーデを紹介。バッグはベージュ系のレオパード柄に変更して、袖まくりした腕に革質感のブレスレットを重ねづけします。小物が良いアクセントになりつつ、白×ネイビー×ベージュの配色でまとまった落ち着きのあるコーデになりました。
さらに、カーディガンの前後を逆に着て、プルオーバー風になった正面にゴールドのネックレスを付けてみても大人っぽいすてきなスタイルに。同じトップスでも、着方で印象が変わりますね。
|
|
●春にぴったりな鮮やかカラーも
最後はトップスを春らしいグリーンのコットンニットに変え、太めベルトとキルティングバッグで引き締めたコーデも披露。小物の色のトーンがそろっているため、目を引くグリーンを使っていてもナチュラルにまとまっているように見えます。
参考になる春コーデの数々に、コメント欄では「すてきやん」との反響が。なおさんのInstagramでは、ほかにもたくさんのファッション情報を発信しています。
動画提供:なおさん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。